①の続きになります。
さて、前回はスタジアムまでの行き方を説明しましたが、今回はスタジアム自体と、スタジアムに欠かせない要素、スタグル(スタジアムグルメ)の紹介です。
さて、まずはスタジアムですが、とにかく広い!デカい!というのがおそらく第一印象としてくるはず。(小並感)
5万人を収容できる広大な客席に、会場の大半を覆うことが出来る屋根。雨の試合でもぬれることなく試合を観戦できます。
その壮大な光景は、目を奪われること間違い無しです。
屋根の軒下コンコースも広いスペースがあり、様々な売店が出店しています。
そして、スタジアムに欠かせない要素と言えばスタジアム名物、スタジアムグルメ、略して「スタグル」!
これを目当てでスタジアムに足を運ぶ人も多いと思います。
しかし・・・
風の噂で聞いておられるかもしれませんが、我が味スタのスタグルは、他のスタグルに比べるとグレードが低いと言われがちです。まあ、東京はこんなものです(笑)。このへんが地方クラブと比べると、どうしても弱くなってしまいます。
でも、ご安心を!!!
ちゃんと美味しいものもあります!!!
まずはヴェルディサポーター御用達の屋台「キボン」さん!
(キボンキッチンカー様インスタより)
浅草に本店を構えるブラジル料理のお店で、ボリュームたっぷりのブラジリアンステーキの弁当は満腹になること間違いなし!
そして、せんだが家さんの「まぜそば」!
台湾発祥の油そばの亜種!
ピリ辛のたれと中華麺、具材を混ぜて召し上がれ!
画像は白ですが、白と赤の2種類あり!
野菜たっぷりで女性の方にもオススメです!
ただし、この二つはゲート外での販売です!味スタは再入場不可なので、入場前に忘れずに買いましょう!
続きまして味スタといえばこれ!味スタ名物「味スタライス」!
(Jリーグ遠征観光ガイド様より)
熱々のミートソースと細切れパスタがご飯の上に乗っかった贅沢な一品!
香りが食欲をそそる、食べてももちろん良しのスタグルです!
そしてそれ以外にも、スタジアム内にもお店はいくつかありまして・・・。
ちょっと単独での画像が貼り付けられなかったので、下記リンクを参照してみてください!!!
https://www.ajinomotostadium.com/overview/shop.php
といった風に、しっかりとアウェイサポーター様が楽しめるメニューがあります!!!
是非試合を見ながら楽しんでいただければと思います!
では皆様、東京遠征の際に多くのサポーター様が来てくださることを願っております!
ぜひぜひ、大挙してお越しください!



