○【L11-0C】対広島東洋@ベルーナドーム | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."
 

最前列で撮っていたので、フェンスの写り込みはご容赦ください。
 
今日が交流戦の最終戦って事で、山賊襲来の11得点でエンス→宮川→ボーの完封リレーとまさに大爆勝で締めくくることが出来ました。
 
結局ライオンズは交流戦勝率5割で終了したのですが、如何せんセ・リーグ本拠地での試合が3勝6敗と印象が良くない
 
オグレディの2試合連続先制&2打席連続の7・8号ホームランに山川の両リーグ一番乗りの20号、外崎も3号ホームランとすごかったですね。
 
試合開始直後に雷雨になったのですが、あまりの雨風に屋根が付いてるのに雨が吹き込んでくるというね。これぞ「自然共生型ドーム」たる所以ですよ。はなわの歌にあったでしょ?笑
 
源田が昨日から復帰し、2本のタイムリーヒットを打てたのですがこれまで穴を埋めてきた滝澤夏央の活躍にも刺激されてたでしょうね。途中交代で入った滝澤も左中間へ二塁打放ってますし。
 
今度の金曜日からリーグ戦再開しますが、ライオンズがこの先Aクラス、そして優勝争いに加わる為にはショートとキャッチャーのポジションは聖域ではないという事だと言いたいですね。