●【L5-6H】対福岡ソフトバンク@メットライフドーム | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."


終戦。

 

 

しかしCSファイナルステージ、ライオンズがアドバンテージあるにも関わらず日本シリーズ出られないってのはなんなんですかねえ。確かに1stステージ戦って試合勘という面ではソフトバンクに分があるとは分かっているけども。

 

ライオンズは6日に全日程終了後南郷でフェニックスリーグに参加して実戦感覚を保ったつもりなんだろうけど、あくまで若手主体だから参考にはならないんだけどね。

 

今回は秋山の大ブレーキと、第3戦で決まってしまったファイナルステージでしたね。

 

第3戦は榎田をリリーフした十亀が打たれた事により完全に流れがそっちにいってしまいましたね。ソフトバンクはシーズン以上に機動力に神経を尖らせていたことと、不振だった松田を外してでも勝負に拘った采配してたもの。

 

ライオンズが10年ぶりにパ・リーグ優勝した事実は消えない。だけど毎年思うんだけどクライマックスシリーズ止めちまえ。88勝したものがすべて否定されるようなものや。

 

明日からはまたストーブリーグの話題がドカーンと噴出しますよ。雄星のメジャー行きとか浅村・銀仁朗のFA問題とか。

 

まずは25日のドラフト会議ですかね。

 

 

今年はいつもになく野球の楽しいシーズンになりました。今シーズンも本当にありがとうございました。

 

くろ