○【L3-2E】【教育リーグ】対東北楽天@西武第二球場 | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."




今日はワタクシにとって今季プロ野球初参戦、ということで春季教育リーグの行なわれている西武第二球場まで行ってきましたよ

それにしても寒かった!

ライオンズは昨季途中久との交換トレードで阪神からやってきた川崎、東北楽天は川井の両左腕が先発で試合開始

ライオンズが初回1番指名打者のアブレイユが初球を叩き左翼へ先頭打者本塁打、4回には楽天2番手永井から武山が追加点となるソロ本塁打で試合を優位に進めます

ライオンズの先発川崎は3回まで完全に抑えてきたのですが4回、2アウトから12人目の打者・島内を迎えたところで事件は起きました


頭部への死球で球場は一時静まり返ってしまいました。。。


通常ここで川崎は一発退場・・・となるのですが(おそらく”特別ルール”で)続投となり、その後の打者を打ち取ったのですがなんとも勿体ない結果になってしまいましたね

”特別ルール”といえば、指名打者アブレイユが一塁、一塁米野が捕手、捕手藤澤が指名打者に回る(通常であれば指名打者制を放棄した場合投手を打席に立たせなければいけません)なんて選手交代もありました

試合は2-2で迎えた8回・楽天の4番手ミトレが二死三塁の場面でボークを冒してライオンズが勝ち越すと、9回ライオンズ5番手の松下が締めてゲームセット

今季初参戦を白星で飾りました

上(一軍)は今日の小牧市長杯は準優勝に終わったそうで・・・

くろ

ペタしてね