2014Jリーグホーム開幕カード | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."
さて、本日2発目の更新・・・行きますよ(笑)

これは昨日の話になるんだけど、Jリーグの第1・2節目の対戦カードが発表になりました。既にJ1開幕戦は3/1であることが発表になっていて個人的な、かつ長年の野望がありまして・・・

MDPの45ページに名前を載せてもらう

朝井夏海さんに名前を読んでもらう

・・・実はこの日がワタクシの誕生日なので千載一隅のチャンスだったわけですよ。ところが蓋を開けてみれば3/1の開幕戦がG大阪@万博、3/8のホーム開幕戦が鳥栖戦との発表にビミョーな気持ちになりました(^^;

事前に某掲示板などでは、J1に復帰したG大阪とのアウェイでの対戦になるのでは、とまことしやかに伝えられてましたがまさにその通りになってしまいましたねぇ

クラブとしては、最終節を埼スタでやりたいから開幕戦がアウェイになってしまうんですかね。大敗からの社長へのブーイングがもはや伝統芸能ですからね(苦笑)

多分ホームで開幕戦やったのって07年の対横浜FC戦が最後でしたよね

31日に第3節以降の対戦カードとキックオフ・テレビ放映時刻が発表になるようですが、アウェイの柏戦と甲府戦っていつになるのか興味ありますね。

ただ、ここにきて6月から改修工事に入る国立競技場でこぞってライヴを行なうアーティストが出てきてるのでピッチコンディションの方も気になりますが・・・


最後にこんなニュースが飛び込んできましたが、それについては明日更新予定で・・・

くろ

ペタしてね