●【L5‐9H】対福岡ソフトバンク@西武ドーム | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."

試合前日テレ「Going」の公開収録が行なわれ浅村対KAT-TUNの亀梨との1打席勝負。結果は後日の放送で・・・

前日の予告先発を見て結果が見えてしまった今日の涌井の出来なんですが、ナベQは何故先発に拘るのか小一時間問い詰めたい。もはや中継ぎの1イニングしか投げられないでしょ。だったらファームで先発で結果が出ている藤原あたり抜擢しても良さそうな気がするんですが・・・

試合は初回涌井が内川に三塁線へのタイムリー二塁打で先制されると2回には一死満塁で今宮。ここで涌井は投ゴロに打ち取りますが本塁でクロスプレーとなってボールを後ろに逸らす間に走者一掃となって3失点し、さらに1点追加され5-0。しかしソフトバンクの先発寺原も右ひざの調子が良くないとの事でじわじわと追い詰めていき、4回栗山のタイムリー二塁打で5-5の同点に追いつきました。3番手で投げた岡本洋、最初は一軍レベルじゃないと思っていたけど信頼勝ち取ってますね。あとは酷使に注意か。

しかし8回、走者を三塁に置いたところで増田が松田に右翼スタンドへ決勝2ラン本塁打を打たれ勝負あり。

8回を終わった時点で既に4時間を経過しており、埼玉高速鉄道の上り線の終電に間に合わないことから9回の攻防を見届けられず無念の帰宅。

ナベQが「涌井の今後について考える」って言っていたけど、何回今後の事について考えたんですかね?寛容力野郎!!

くろ

ペタしてね




Android携帯からの投稿