初球を叩き先頭打者本塁打を放った天谷がお立ち台
リアルタイムに黄金時代を見てきたワタクシは、
3番・センター秋山
・・・という言葉にグッときます
ライオンズ岸、広島は地元埼玉出身の大竹の両先発で始まった試合ですが試合開始直後の初球に岸が天谷に先頭打者本塁打を許す嫌な展開。
阪神戦で負傷したおかわり君が抹消になって、3番センター秋山(←ココ重要)・4番ショート中島・5番DH上本の新クリーンナップで臨んでますが大竹を捉えられそうで捉えられないじれったい展開。
そんな中6回、岸が堪えきれずに琢朗・堂林・石原のタイムリーで4点取られてしまいますがその裏、大竹から代わった岸本・中田から代打星秀のタイムリー二塁打と暴投、中島の2点タイムリーで1点差に迫って流れが変わったかに見えたんですが・・・
その流れを十亀・岡本篤がブチ壊してしまいました
特に岡本はアカンでしょ
ここ数年の登板過多で球が行かなくなっているんじゃないかと思うし、何故早期に再度一軍へ上げたのか理解できない。同じことの繰り返しじゃん
ナベQは自分の采配に自覚と責任をもって下さいね
それにしても蒸し暑かった上に、4時間もダラダラした試合をやられては不快指数も高くなるわ
広島はバットが振れているし応援も数と声量が半端無いね。リスペクトしてしまいます22日に行なわれる大宮での試合から涌井が復帰するらしいですが、逆襲への起爆剤となれるのか。


Android携帯からの投稿
