公式エントリーリスト発表の件でつぶやくブログ | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."

ペタしてね

昨日のsupergt.net で今季の公式エントリーリストが発表になりましたがワタクシなりにザックリと。


【GT500】

ホンダ・日産勢については既に体制発表をしてますのでここでは省略(笑)

レクサス勢については、35号車のマシン名がMJ KRAFT SC430になるそうですが、「MJ」ってなんですかね~


気になっていた6号車伊藤大輔選手の相方が今季もビヨン(ビルドハイム)ということが確実なので、全チームドライバーに変更無しってことですかね。


ところで体制発表っていつよ!?レクサス/トヨタの。


【GT300】

体制発表が最も早かった66号車・triple a Vantage GT2(松田秀士/吉本大樹)他バラエティに富んだマシンが今季も目白押しですね~


初音ミク号は今季は9号車としてポルシェで参戦するそうですが、最新型車両を使用するためシーズン途中の投入になるらしいですね。86~88号車JLOCはガイヤルド3台で、タイヤがハンコックですか。


25号車・つちやエンジニアリングが生まれ変わって「SAMURAI team TSUCHIYA」というエントラント名になり都筑晶裕/土屋武士選手で登録されてますが、マシンは何になるか気になりますね。


最後に、昨年チャンピオンの19号車・ウェッズスポーツIS350は3/4にHP上で体制発表が行なわれるみたいですね。


くろ