今日、ライオンズのファンクラブ会員継続案内が自宅に届いたのですが、今年プラチナ会員にも関わらずそれに見合うだけの参戦数に満たなかったので会員のグレードを変更しようかと検討していたんですよ。
来季の会員区分は、
◆プラチナ会員(35,000円。内野自由席フリーパス・フィールドシート平日引き換え券・NIKE製ショルダーバッグ・ ファンクラブ特製ホルダー)
◆レギュラー会員A(5,000円。内野指定席引き換え券・ダブルジップアップパーカーorメッセンジャーバッグ)
◆レギュラー会員B(3,000円。内野指定席引き換え券・マフラータオルorファンクラブ特製ホルダー)
◆ジュニア会員(2009年4月2日現在で中学生以下・2,000円。ファンクラブ特製ホルダー)
・・・このレギュラー会員AとBの違いって2,000円の差を会員特典の景品が違いで差をつけるってどーよ。
どれも微妙なモノばかりだぞ。レギュラー会員A・Bなんて区分を設けないで景品を4つのなかから1つ選ばせた方がよくないですか?
来季はチケット購入だけでなく、グッズや飲食物の購入でもポイントアップできるのは良いところかな。
さ~て、AかBのどっちにするか年内に決めなきゃ。