【加筆・修正有】【●L3-7G】対讀賣@西武ドーム | 「我道邁進。」I'll proceed in the most physical, most primitive, and most fetishistic way possible."


ん~、今季最後の参戦だっただけにライオンズに王手をかけさせるべくモチベーションをMAXにして臨んだだけに非常に残念ですしょぼん


あさって東京ドームに参戦される皆様に逆転日本一を託します。そのころワタクシは山中湖畔のホテルからテレビで応援しますので、この思いよとどけ

( ・д・)/--=≡(((


試合の内容ですが、細川と中島が負傷で退いた辺りで何かが狂った様な気がしますね。


その中で2点に絡んだ義人とクルーンから本塁打した平尾は明後日につながると思います。


讀賣が出してる中継ぎ投手が決まっているだけに(西村・山口・越智)攻略法を今一度徹底的に研究して欲しいと思います。


小野寺が今日更新したブログに、讀賣にFA移籍して3年経った豊田にブーイングはやめてくれと呼びかけてましたね。


個人的には、出て行くまでの経緯と行ったチームにもよるけどブーイングに関しては肯定派かな。


というかね、メジャーやサッカーでは出て行った選手が古巣対決を迎えたときに頻繁に行なわれている行為が日本のプロ野球では受け入れられないということを思い知らされましたね。




さあ、逆転日本一に向けて明後日は頼んだよ!!


KURO*