名古屋・お城の金シャチは金鯱水(きんこすい)♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

RIDE ON TIME
Googleローカルガイド レベル10
ただの猫好き クロージョー (nekono kaze)

怪しい猫のレストランガイド(食べログ)同時掲載。    

名古屋城

 

老朽化で

ただいま閉鎖中

みるだけでも

美しい♪

 

尾張のお城は

規模も大きく

 

お濠は空堀。

石垣がきれい♪

いざとなれば

お濠に水を張って

いざ? なんてことある?

 

地下鉄の市役所駅

駅の入口も

城中ぽい。

 

お城行くのに

この駅でおりるけど

この駅上がったところにある

金シャチ横丁

 

金シャチ横丁って、ふたつあるようで

こっちは宗春ゾーン  東門側

 

名城 金鯱水(きんこすい)があるんです。

 

これねえ、 もうひとつの金シャチ横丁(義直ゾーン)

にもあるはずなんだけど

あいにく  ゾーン自体が定休日で何もありゃしない。

 

可愛いでしょ。

金のシャチホコの御口に

ボトル入れると、給水してくれるんだよ。

ボトル持ってないから出来なかったけど・・

口にはめると出るのかな??

冬もやるのかな?

 

水道水だけどね。

 

楽しいよねえ。

まあ会えるかな。 金シャチ君♪

 

 

食べログ掲載しています。

食べログ グルメブログランキング

怪しい猫のレストランガイド  

 ブログランキング・にほんブログ村へ       

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

クリックで応援 宜しくお願いします♪