JR東神奈川駅 上りホーム
日栄軒
扉は、開けっ放し。
券売機に、張り紙がしてある。
創業大正七年以来、変わらぬ自家製「つゆ」が自慢です。
ぜひ おためし下さいませ
駅のそば屋が、チェーン店化していくなかで、
日栄軒の名まえは、そのまま。
自家製つゆも、 昔のまま。
かけそば・・270円は、安いよね!
お腹が空いていたのと・・寒かったので
つい
天玉そばにしてしまった♪
そばもうどんも・・丼ぶりにスタンバイ状態。
カウンターも狭い。 昔から、こうなんだろうね。
お店のネエサンに手際もいい。
出てきた。 天玉うどん ボリュームあり!
お汁は・・濃い色の関東出汁。
これだなあ。
昔、 父親に連れてきてもらった駅ホームのおそば♪
これこれ・・♪ 懐古テキな駅ホームの立ち食い♪
ずるずる・・食べてたら、お客さんがくるくる・・。
女性のおひとりさまも入ってきた。
そうだよね・・先客に女性がいると、入りやすいよね♪
また ガンバって・・駅の立ち食い食べようっと!!
日栄軒
(立ち食いそば
/ 東神奈川駅
、仲木戸駅
、東白楽駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
怪しい猫のレストランガイド 神奈川の寄り道ごはんガイドです。
ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします♪


