バリ王きむらのなんとなくバリ島 -7ページ目

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です

こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルは『ブルガリ・リゾート・バリ』


あの有名ブランド「ブルガリ」が手掛けた最高級リゾート。


バリ伝統建築と高級なイタリアンスタイルの融合は今までになかった美しいデザインです。


セキュリティー面もしっかりしており、入り口にて厳しいセキュリティーチェックを受けます。


ブルガリらしく、黒を基調にしており、落ち着いた大人の空間が広がっています。


全棟オーシャンビューの59棟のヴィラ。特に大理石を敷いた広いバスルームが印象的です。


アメニティももちろんすべてブルガリ。


お部屋に飾られている織物は、バリのアーティストやデザイナーのコラボレーションによって


作成されたもので、すべてバリでデザインされ、織られたものです。


ホテルロビーからは、180度の絶景が望め、サンセット時間にはインド洋に沈む


大きな夕日を望むことができます。併設するレストランで出される料理も他とは別格。


見た目、味ともにシェフのセンスが光ります。スパは、ジャワ伝統建築をあしらったゴージャス


すぎるエントランスに誰もが驚きます。


世界的にも有名なESPAの熟練されたテラピストの施術が受けられます。


なんと、メニューには宝石を使用したものまであります。一生の思い出になること間違いなしです。















あいらぶBALI

なんとなくきむらでした


こんにちは。


なんとなくきむらです。


ジンバランに新たに誕生した「クプクプジンバラン」。


ウブドにあるクプクプバロンに続き2つめのクプクプバロンです。


ホテルの前は、地元の人が行き交うにぎやかな道ですが、ホテル内に入るとその音は


まったく気になりません。


ホテルには、カフェ、ベーカリー、アパレルショップ、お土産やなどたくさんのお店があり、


小さなショッピングモールのようです。


ロクシタンショップも併設していますので、バリ島でお気に入りを見つけるのもいいですね。


ロビーは、竹が多く使用された重厚ある造りとなっていて、インドネシアらしい置物が


各所に置かれています。


ビルディングタイプになっており各お部屋、竹、木材を多く用いて、良きインドネシアの雰囲気


を醸し出しており、バスタブは、クプクプらしい個性的なデザインで、女性にはうれしい


ロクシタンアメニティとなってます。


一直線に伸びるパブリックプールも注目です。


またクプクプといえば、ロクシタンスパです。


中に入ると広いフロアで竹を用いたデザインが日本人に安らかな気持ちを与えます。


ほとんどのスタッフが日本語を話すことができ、日本語書面でのカウンセリングを受けることができます。


バンブースパの名の通り、ロクシタンプロダクトと竹を使った個性的なスパが人気です。


BAMBOO SPA BY L'OCCITANE営業時間:10:00 - 22:00


TOPENG RESTAURANT/多国籍料理営業時間07:00 - 11:00  / 20:00 - 23:00













あいらぶBALI

なんとなくきむらでした


こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルは『ウォーターマークホテル & スパ バリ ジンバラン』


2015年5月、日本では札幌、長崎、オーストラリアにはブリスベン、ゴールドコーストに


ホテルを展開するウォーターマークが、5件目となるホテルを、インドネシア、バリ島にオープン。


空港から約10分、繁華街クタにも車で約15分、と移動のしやすい立地にありながら、


一歩足を踏み入れると南国の風が吹き抜ける心地の良いロビー、その横には水の流


れる音が涼しげなメインプールが南国の癒しの空間を演出致します。

3人の日本人シェフがプロデュースするレストランとカフェへ是非お越し下さい。


メインレストランのグリル ダイニング & バー Wセンス、は、素材が持つ栄養素を活かす


為に熱を加えず低温、低高速で素材の水分のみで作り、活きた酵素を体内に取り入れる


コールドプレスジュース、、素材に合わせてドライエイジングしたお肉(鶏・豚・牛)等・・・


食を通して健康や美容を考え、型にハマらず、常に新しいスタイルのお食事をご提供します。

バリ島の太陽の恵みをいっぱいに受けた栄養たっぷりの新鮮野菜やジューシーな南国のフルーツ、


近海で水揚げされた天然のシーフード、お肉は全て熟成肉・・・等シェフが厳選した素材のみ


を使った美しい料理の数々をお楽しみ下さい。


また、東京・六本木の老舗 「西麻布 イマドキ」では、大人の素敵な時間をお過ごし下さい。


割烹料理を営む父の元に長男として誕生したイマドキの料理長。父と同じ道を歩むべく和食


の修行に出て10年間、親方の下で腕を磨いてきました。こだわりの北海道産蕎麦粉を使った、


打ち立て自家製蕎麦と天ぷらをメインに、様々な日本食をご用意しております。


ガラス張りの落ち着いた雰囲気の中で料理長の作りだす渾身の、繊細な、そして最高の


お料理をお楽しみ下さい。


そして、アンジェリック カフェでは、ケーキやパン、サンドイッチや美味しいコーヒーをご用意しております。


21歳でお菓子作りの道に入ったパティシエは、フランスのパリへ単身で渡り、


パリで成功している、アンジェリック千葉氏の元で、修行。その後、アメリカのロサンジェルス


へ渡り、トップパティシエとして活躍してきました。


パティシエが世界中の人に食べてもらいたい、笑顔になってもらいたいと一つ一つ焼き上げた


お菓子には不思議とハッピーな気持ちになってしまう魔法がかけられています。

5階建て全室バスタブ付の143室の客室と、バリニーズエステを気軽にご体験頂けるスパ、


クラブウォーターマークスイートのお客様専用のラウンジ、お部屋にチェックインする前、


チェックアウトした後にもご利用頂けるラウンジ、お子様用のキッズクラブ、ドリンクやスナック


をご用意したショップやバリ島のお土産を揃えたギフトショップ、ジムやミーティングルーム、等、


快適にお過ごし頂けるための設備をご用意しました。また、ホテル内は全エリア無料WIFIが


ご利用頂けます。

インドネシアの最も美しい島、地上の楽園バリ島にて、全てのお客様が心からリラックスし、


素晴らしい休暇をお過ごし頂くために、バリ島でのご滞在が思い出深い美しい記憶となりますように・・・


ホテルスタッフ一同、心からおもてなしさせて頂きます。



















あいらぶBALI

なんとなくきむらでした