バリ王きむらのなんとなくバリ島 -8ページ目

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です


こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルは『リンバ・ジンバラン・バリ・バイ・アヤナ』


リンバ ジンバラン バリは、アヤナ リゾート&スパ バリのあるカランマスエステート内にあり、


喧騒から離れてリラックスするのに最適なロケーションです。


ジンバランや近郊の観光の拠点として至便な場所にあり、ワールドクラスのイベントや


コンファレンスの会場としての施設も揃っています。


建築は、アヤナ リゾート&スパ バリやアヤナ レジデンスをデザインしたWATG、TWSインドネシア、


景観デザインをセント・レジレ、インテリアデザインをP49が手がけております。


8ヘクタールの敷地内に広がる美しいガーデンは、さまざまな階層やスロープの持ち味を


見事に調和させることで、まるで国立公園のような雰囲気に仕上げています。


1ヘクタールもの広さを占める多層式のスイミングプールをはじめ、リゾート内には


水がふんだんに使われており、屋外イベントやテーマイベントの会場としてもご利用


いただけます。


また、ルーフトップバーや2階建ての中華レストラン、ガーデンはこれらの会場のひとつです。


アヤナの会議やイベント施設に加えて、リンバにもボールルームと会議施設が備わっています。


ご家族やカップル、グループでリンバのご滞在をお楽しみいただくことも、アヤナで行われる


イベントに参加するための宿泊施設としても自在にご利用いただけます。


またホテルのパブリックプールは、リンバに宿泊していてもアヤナリゾートのプールを利用可能です。













あいらぶBALI

なんとなくきむらでした


こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルは『フォーシーズンズリゾートバリ アット ジンバランベイ』


美しいインド洋を見渡すように建つバリ島の雰囲気を大切にした世界に誇るフォーシーズンズ。


その名の通り、サービスは完璧です。


バリ伝統様式のヴィラは藁ぶき屋根が特徴的。


手入れのされたガーデンには色とりどりのトロピカルフラワーが咲き誇ります。


床は大理石が敷きつめられ、ベッドルーム・バスルームも広々としておりより一層


2人だけのプライベートな大切な時間を優雅に演出してくれます。


特にバスタブは、女性なら一度は憧れる、猫足バス。ベッドには、お姫様のような天蓋付。


そんな非日常も体験させてくれます。


ソフト面でも1ヴィラあたり3名以上のスタッフがお世話をしてくれ、フォーシーズンズの名に


恥じないサービスを提供してくれます。


レストランは、ビーチを眺めながら食事のできるシーフードグリルレストラン。


本格的なインドネシア料理が楽しめるレストランもあります。


またスパも充実していて、経験豊富なテラピストが丁寧に施術してくれます。


特にカップルで受けられるスパが人気です。


キッズルームもあるので、ご家族でも安心して楽しむことができます























あいらぶBALI

なんとなくきむらでした


こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルは『カユマニス・ジンバラン・プライベート・エステート』


カップルのお客様は、もちろんのことファミリーでも楽しく滞在できるカユマニスジンバラン。


敷地面積約525m2もの広さのヴィラを貸切で使用できます。


ヴィラの入り口を入れば、大きなプライベートプールと背の高い椰子の木がお出迎え。


ヴィラらしく、オープンタイプのリビングと屋外バスルームがあります。


アメニティは、カユマニスオリジナル。


シナモンのやさしい香り漂うナチュラルなアメニティです。


大きなバスタブもついていて、シャワーも独立しているので、日本人にはとっても使いやすい


造りになっています。


24時間バトラーがお客様の滞在を完全サポートしてくれるのも魅力のひとつです。


朝食は、とってもおいしいカユマニスオリジナル。


朝食の為に、カユマニスジンバランのリピーターなんて方もいらっしゃいます。


アラカルトメニューからお好きなものを選べるので、落ち着いた朝食が楽しめます。


併設するスパは、こちらもシナモンの香り漂うやさしいスパ。


シナモンドリンクを飲みながらお好きなメニューをお選びください。


テラピストの技術も高く、好評です。


スタッフの笑顔も多い、温かいリゾートです。











あいらぶBALI 

なんとなくきむらでした