おはようございます
きむらは一度ロビナへ行ったことがあります
ロビナは日本人の方が行かれることはあまりない場所の一つです
きむらも行った時は全く日本人に会いませんでした
本当はジャワ島まで車で行こうと思いましたが、断念し宿泊場所に決めたのがロビナです
バックパッカーのような旅行だったので、1部屋1500円の安いホテルでした
レストランも数件しかなく、歩いても歩いても自然ばかり・・・
夜は近くのレストランで食事をして、そのままお散歩タイム
電灯も少なく、ビーチで友人と星を眺めてました☆
ここで見た星が今までで一番多く見えました
きむらの視力は2.0でもともといいので、余計に多く星が見えて
少し気持ち悪くなるほどです
そこでロビナの漁師に会い、明日イルカを見に行かないか?と言われました
1人5万ルピアでイルカツアーとシュノーケルでした
安かったので、漁師に『じゃあ明日お願いします』と
漁師は早朝5時にホテルの部屋まで迎えにきました
お世辞にもいい船ではありません
旅行会社の主催ではないので、保証もありませんがいざ出陣です
日の出前の出発で、どんどん日が昇り海の透明度が高いことに気が付きました
さすがダイビングポイントの近くということもあり、きれいです
漁師が『見てー』と言うので、見るとイルカちゃんがピョンピョン
かわいかったです
その後のシュノーケルも道具を貸してもらって2時間楽しみました
保証のないスリルな体験でした
保証はできないので、イルカちゃんはおすすめできません
意外とロビナおもしろかったです
たくさんはありませんがホテルもあるので、ゆっくりきれいな海で過ごして頂くだけでいいと思います
お時間のあるときに1泊だけでもお越しくださいませ
まだまだ知らないことがたくさんあるバリ
きむら気になる木
BALI