まきしま日記~イルカは空想家~ -13ページ目

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

近年大ヒットしたアニメと言えば進撃の巨人や鬼滅の刃、東京リベンジャーズやスパイファミリーなどが挙げられるが、これらにはある共通点が見受けられる。作画が鮮やかで声優陣が豪華なのだ。恐らく制作会社はその作品がどれくらい当たるのかを十分に予測し、その上でかける費用を決めているのだろう。

 

逆に一目で分かるような低予算低意欲アニメ、こちらは視聴していてとても悲しい気持ちになる。そこはプロなのだから、限られた条件下でも本気の仕事を見せて欲しいものである。

マルチバース理論によると、私たちの宇宙は数あるうちの一つに過ぎないらしい。親宇宙の中に無数の子宇宙が誕生し、子宇宙の中に無数の孫宇宙が誕生して、宇宙は無限に増産されるのだ。

 

しかし親宇宙の中の質量・エネルギーの総量が一定であり、それが各子宇宙や各孫宇宙へ流入していくのだとしたら、一体どうなるだろうか。最終的に子孫宇宙の中の質量・エネルギーが少なすぎて、そこでは星や銀河どころか下手したら原子さえ形成されなくなってしまうのではないかと、俺は非常に心配なのである。

去る12月24日、夜8時半、俺はとある重大な忘れものに気付いた。まだクリスマスケーキを食べていなかったのだ。急いで自転車でスーパーへ向かう。しかしいざ着いてみるとクリスマス商品は一掃され、一面に正月商品が並んでいたのだ。

 

スーパーのクリスマスからの手のひら返しには、毎年唖然とさせられる。だがそれについて文句を言おうとは思わない。本当に文句を言いたいのは、大忙しの店員さんだからだ。

明日はクリスマスイブ、皆さんはいかが過ごされるのか。

 

海外のキリスト教徒は言う。クリスマスとは家族と厳かに祝う祭日であり、友人や恋人と騒ぐのは冒涜だと。だが大きなお世話である。日本には明治維新以後、外国のあらゆる技術や文化を取り入れ、それを日本人向けに改良することで発展して来た経緯がある。よって俺は提案したい、クリスマスには寿司を食おう。

YouTubeでニュース解説動画を観ていると、残念な有識者を多々目にする。持論を頑なに曲げず共演者と口論をする輩、平気で女性差別発言をする輩、教えを乞うこちらが恥ずかしくなる。

 

知性に溢れて品性に欠ける者たち、それは味は美味いのに店内が不衛生なラーメン屋のようなものだ。何と惜しいことか。