以前テレビである女性タレントさんに、視聴者からこんな質問が寄せられていた。「スリムな体型を維持するために食事にどのように気を使われてますか」。そしてそのタレントさんは、「その時その時で一番食べたいものを食べる」と答えていた。「だって一生のうちであと何回食事が出来るかって考えたら、食べたいものを食べないともったいないじゃないですか」。
俺は別にスリム体型でもなければ羨望を浴びる対象でもないが、仮に同じ質問をされたら俺も同様に「その時その時で一番食べたいものを食べる」と答えるだろう。しかしそこに至るまでのロジックが、その女性タレントさんとは180度異なる。「一日に許されるカロリー摂取量が1800kcalだとして、そのうちの3分の1あるいは半分をここで費やしてしまうと考えたら、食べたいものを食べないともったいないではないか」。
結局食べたいものを食べているにも関わらず、俺は変なダイエット志向によってめちゃくちゃ損をしているように思える。やはりあらためて感じるのだ、ポジティブシンキングは大事だなぁと。