安室奈美恵と浜崎あゆみ!!果たして何が彼女らの明暗を分けてしまったのか!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

来年9月を以て引退することを表明した安室奈美恵のベストアルバム『Finally』が発売2週目にしてすでに143万枚を売上げている。同作の今年度アルバム売上年間1位は確定したと言って良い。


さらに驚くべき点は、『Finally』の売上は昨年解散したSMAPのベストアルバム『SMAP 25 YEARS』の売上117万枚を軽々と越えていることだ。少なくともミュージックシーンにおいて、安室の影響力はSMAPのそれを凌駕していたと言っても過言ではない。


さて90年代後半に登場した3大歌姫、【安室奈美恵】、【浜崎あゆみ】、【宇多田ヒカル】。当時の彼女らの売上や勢いを将棋の駒に例えるなら、浜崎あゆみが最強の「飛車」、宇多田ヒカルがそれ対抗する「角」。一方で安室奈美恵はと言うと、せいぜい「金」だろう。そう、90年代当時において安室は浜崎や宇多田よりも完全に格下だったのだ。


けれどそれから20年。「浜崎、宇多田、安室」の序列は、完全に「安室、宇多田、浜崎」へと逆転してしまった。安室奈美恵と浜崎あゆみ、果たして何が彼女らの明暗を分けてしまったのか。


   ◆シングル・アルバム総売上

   1位 B'z  8233万枚
   2位 Mr.Children  5953万枚
   3位 AKB48  5129万枚
   4位 浜崎あゆみ  5067万枚
   5位 サザンオールスターズ  4894万枚
   6位 DREAMS COME TRUE  4356万枚
   7位 松任谷由実  3948万枚
   8位 GLAY  3853万枚
   9位 ZARD  3746万枚
   10位 宇多田ヒカル  3622万枚

   11位 SMAP  3518万枚
   12位 嵐  3343万枚
   13位 安室奈美恵  3239万枚
   14位 CHAGE AND ASKA  3141万枚
   15位 松田聖子  2966万枚
   16位 L'Arc-en-Ciel  2927万枚
   17位 globe  2893万枚
   18位 Kinki Kids  2606万枚
   19位 中森明菜  2538万枚
   20位 TUBE  2455万枚


恐らく今の安室奈美恵ファンは、圧倒的に女性が多いだろう。彼女らは言うかも知れない、「安室は本当に綺麗に歳を重ねている。一方で浜崎は劣化して完全に魅力を失ってしまった」。しかし男の俺にはサッパリ分からない。綺麗な歳の重ね方とは一体何なのか。