例えば、テンション(tension)の本来の意味は「緊張」である。タレント(talento)は「才能」、バラエティ(variety)は「多様性」、そしてアイドル(idol)の意味は「偶像」だ。
身の回りに溢れる外来語の数々。我々はそれを知らず知らずのうちに、実に多く誤用している。
以前テレビで、大正時代から昭和初期にかけての家具や日用品の展示会が紹介されていた。そこでテリー伊藤が「何ともクラシックでモダンな調度品の数々が…」
「クラシック(classic、古典的)でモダン(modern、現代的)な調度品」。もしそんな物がこの世に存在するなら、ぜひ一度見てみたいものだ。