2クール放送されるからアニメはつまらなくなるのではないか!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

家では専ら、ネットTVで地上波の深夜アニメの再放送を観ているのだが、それについてつくづく思うことがある。「何で俺がつまらないと思うアニメに限って2クール放送なのか」。それも2作や3作の話ではなく、2クール放送アニメのほとんど全てと言っても過言ではない。面白くもないアニメを2クール全24話観せられる、それはもはや拷問だ。


しかし最近になって思い至った、「つまらないアニメが2クール放送されるのではなく、2クール放送されるからアニメはつまらなくなるのではないか」。例えばある一連の物語を1クール全12話に収めようと思ったら、展開のテンポ良さが必要不可欠になってくる。しかしそれが2クール全24話となったらどうであろうか。進行のテンポは失われ、間違いなく途中で間延びするだろう。


そんな訳で俺は、深夜アニメの2クール放送はやめて欲しいと考える。まず1クール放送で様子を見て、人気が出たら2期作、3期作を制作すれば良いではないか。