日本三大アニメといえば!!サザエさん!ドラえもん!あと一つは!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

ネットを閲覧していて、至る所で見かけるスレッド、「日本三大アニメといえば、サザエさん、ドラえもん、あと一つは」。

残り一枠には『ドラゴンボール』、『ONE PIECE』、『名探偵コナン』、『ちびまる子ちゃん』など国民的人気アニメから、『遊戯王』、『進撃の巨人』など「それは違うだろ」といったアニメまで、実に多岐に渡る作品が挙げられていた。

しかし俺などは思ってしまうのだ。スレ主が「日本三大アニメといえば」と銘打って、何よりも真っ先に浮かんだのが『サザエさん』、『ドラえもん』なのであれば、もう答えは出ているではないか。

即ち、「日本三大アニメ」などというものは存在せず、『サザエさん』、『ドラえもん』が大きく抜きん出て日本アニメ界に双璧をなしているのだと。


  ◆日本を代表するアニメといえば?
   (「gooランキング」より)

  1位 ドラえもん  3815票
  2位 サザエさん  2856票
  3位 ONE PIECE  2304票
  4位 ドラゴンボール  2088票
  5位 それいけ!アンパンマン  485票
  6位 鉄腕アトム  468票
  7位 名探偵コナン  444票
  8位 ポケットモンスター  420票
  9位 ルパン三世  366票
  10位 宇宙戦艦ヤマト  315票 ※以下略


しかし、それでもどうしても「日本三大アニメ」を決しようというのであれば、俺は『鉄腕アトム』を推挙したい。

“漫画の神様“手塚治虫の最たる代表作にして日本初のテレビ放送アニメ、そしてアニメ番組歴代最高となる視聴率40%を記録したのが、他ならぬ『鉄腕アトム』なのだから。