ドラえもん視聴率9%!数字だけを眺めても、視聴者の声は見えて来ない!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

もう数年ほど前になろうか。

ネット上で”『ドラえもん』打ち切り”という根も葉もない噂が、
まことしやかにささやかれていた。

その根拠は、『ドラえもん』の視聴率低迷だ。

もっとも実際には、『ドラえもん』の視聴率は概ね9%台。
昨今、アニメ番組としては決して悪くない数字である。

けれど例えば、視聴率10%前後の『ちびまる子ちゃん』、
そして常時視聴率13~14%、言わずもがな『サザエさん』。

比較すると、確かに『ドラえもん』の視聴率見劣りは否めない。



しかし、『ドラえもん』を擁護するならば。

フジ『ちびまる子ちゃん』、『サザエさん』、
視聴者層と放送時間帯を考えてみてほしい。

日曜夕方6時台。まさに家族団欒でテレビ鑑賞タイム。
さらにこの時間帯、競合する他局の人気裏番組は皆無だ。

一方、せわしい平日の金曜夜7時『ドラえもん』。
こんな時間に、大人がのんびりテレビを観る機会はそうそうない。

そしてテレ朝『ドラえもん』、『クレヨンしんちゃん』。

現在、民放キー局の中で唯一、
ゴールデンタイム(夜7~10時)放送のアニメ番組である。

テレビ局が最も力を入れるこの時間枠、
まさに各局エース級の看板番組が出揃う視聴率激戦区だ。

一口に視聴率と言っても、状況次第で数字の重みは変わる。



アニメに限らず、テレビ番組の人気を計るに、
視聴率は重要なバロメータであろう。

しかし数字だけを眺めても、視聴者の声は見えて来ない。





  ◆日本を代表するアニメと言えば?
    (「gooランキング」より)

  1位  ドラえもん    3815票
  2位  サザエさん    2856票
  3位  ONE PIECE    2304票
  4位  ドラゴンボール    2088票

  5位  それいけ!アンパンマン    485票
  6位  鉄腕アトム    468票
  7位  名探偵コナン    444票
  8位  ポケットモンスター    420票
  9位  ルパン三世    366票
  10位  宇宙戦艦ヤマト    315票

                 (以下省略)