『サザエさん』を観てイラッ!専業主婦は男の奴隷ではない!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

以下のランキングを見て欲しい。

昨年10月放送日テレ『世界一受けたい授業SP』より、
「教育者に聞いた世界に誇れる日本の名作ベスト50」だ!!

  1位  富嶽三十六景・神奈川沖浪裏  (絵画)
  2位  ドラえもん  (漫画・アニメ)
  3位  アンパンマン  (漫画・アニメ)
  4位  まんが日本昔ばなし  (漫画・アニメ)
  5位  かさじぞう  (童話・絵本)

  6位  走れメロス  (童話・絵本)
  7位  源氏物語  (小説)
  8位  はだしのゲン  (漫画・アニメ)
  9位  ごんぎつね  (童話・絵本)
  10位  ぐりとぐら  (童話・絵本)  ※以下後述



総合2位の『ドラえもん』を最高位にベスト50中、
漫画・アニメ作品はジャンル別最多17作がランクイン!

しかしその中に、あの国民的長寿アニメ、
『サザエさん』が含まれていないのだ!!

果たしてそれは意外なことであろうか?



40年以上に渡り国民から愛され続けて来た『サザエさん』!
その多大な功績は十分に承知の上で。

最近俺は、『サザエさん』を観ていてイラッとする!

波平のあまりに横柄で尊大な振る舞い、
そして常に波平の顔色を伺い奉仕するフネ、サザエ。

そこにあるのは時代錯誤も甚だしい、
まさに「男尊女卑」の縮図である!!



『サザエさん』を「歴史文化遺産」と捉えるならば、
それは紛れもなく不朽の名作であろう。

しかし!「日本人が今尚理想とする家族形態」として、
『サザエさん』を堂々と世界に誇り発信出来ようか?

俺の答えはどこまでいっても"NO"だ!

声を大にして言いたい!
専業主婦は決して男の奴隷ではない!!





 ◆教育者に聞いた世界に誇れる日本の名作ベスト50
   (日テレ『世界一受けたい授業』より)

  11位  鶴の恩返し  (童話・絵本)
  12位  泣いた赤おに  (童話・絵本)
  13位  てぶくろをかいに  (童話・絵本)
  14位  銀河鉄道の夜  (童話・絵本)
  15位  100万回生きたねこ  (童話・絵本)

  16位  SLAM DUNK  (漫画・アニメ)
  17位  ONE PIECE  (漫画・アニメ)
  18位  相田みつを詩集  (詩歌)
  19位  ブラック・ジャック  (漫画・アニメ)
  20位  かぐや姫  (童話・絵本)

  21位  鉄腕アトム  (漫画・アニメ)
  22位  桃太郎  (童話・絵本)
  23位  一休さん  (童話・絵本)
  24位  おくりびと  (映画)
  25位  モチモチの木  (童話・絵本)

  26位  ドラゴンボール  (漫画・アニメ)
  27位  風神雷神図屏風  (絵画)
  28位  ALWAYS 三丁目の夕日  (映画)
  29位  ルパン三世  (漫画・アニメ)
  30位  坊っちゃん  (小説)

  31位  男はつらいよシリーズ  (映画)
  32位  五体不満足  (エッセイ)
  33位  ウォーターボーイズ  (映画)
  34位  こころ  (小説)
  35位  ゲゲゲの鬼太郎  (漫画・アニメ)

  36位  永遠の0  (映画)
  37位  ゴジラシリーズ  (映画)
  38位  となりのトトロ  (漫画・アニメ)
  39位  ハチ公物語  (映画)
  40位  美味しんぼ  (漫画・アニメ)

  41位  巨人の星  (漫画・アニメ)
  42位  浦島太郎  (童話・絵本)
  43位  いないいないばあ  (テレビ番組)
  44位  機動戦士ガンダム  (漫画・アニメ)
  45位  太陽の塔  (建造物)

  46位  ノンタンシリーズ  (童話・絵本)
  47位  ジャングル大帝  (漫画・アニメ)
  48位  羅生門  (小説)
  49位  名探偵コナン  (漫画・アニメ)
  50位  だるまちゃんシリーズ  (童話・絵本)