まず始めに断っておきたい!
俺は一切金は賭けていません!!
ただの交友目的、どうか誤解なさらぬよう願います。
さて大学時代、俺はしばしば友人と麻雀をした!
ちなみに俺は、大学に入って初めて麻雀を覚えた。
点数計算も出来ない、若葉マークの超初心者だ。
周りは雀歴数年から10年以上の経験者ぞろい!
俺一人だけがド素人、まさに圧倒的不利な構図!
しかし、俺の生涯戦績は恐らく5割以上!
並居る猛者たちを相手に、通算で勝ち越している!!
そこには俺の初心者なりのメソッドがあった!!
(1)無理せず2チャ狙い!
麻雀で1チャを狙うのはハイリスクハイリターン!
それは常に、4チャ転落の危険と隣り合わせ。
俺ならば、まずハイリスクを切り捨てる!!
例えば、恐ろしく配牌に恵まれなかったとしよう。
しかしどんなに不運な配牌やツモであってとしても。
1半チャンのうち1局ぐらいは、
満貫手以上の手で上がれるチャンスが訪れる。
1回満貫で上がり、その後一切振り込まなければ、
それで2チャは確定する!
明らかに手が悪い時は、
無理せず2チャ狙いでマイナを回避すべし!!
(2)早上がりかベタ降り!
たとえ3倍満や役満を狙える手がそろっても、
上がれなければ、それは1000点にもならない。
麻雀はとにかくスピード命!
その為には、リーピンドラドラ程度の手で十分だ!!
そして早上がり出来るかどうか、
それはツモ3順目くらいでおおよそ見切れるだろう!
上がりにいくか降りるか、決断は早い程いい!
早上がりが厳しければ、速攻でベタ降りだ!!
(3)無謀なリーチに夢を見ない!
勝敗とは関係なく、
リーチからのツモに異様な快感を覚える輩がいる!
例えば山に上がり牌が1つしかないにも関わらず、
オープンリーチでツモを狙うヤツ。
アホか!それはもはや上がり放棄だ!!
雀卓上に夢はない!奇跡もない!
あるのは統計学と確率論だけだ!!
俺は思う!麻雀とは知識や技術以上に、
性格、即ち冷静さが要求されるゲームである。
頭を冷やせば、自ずと好機はやって来よう!!