まきしまが勧める!絶対に読んでほしい手塚治虫、藤子・F・不二雄作品!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

俺はとりわけ漫画好きという訳ではない。

特に最近は、雑誌さえサッパリ読まなくなった。
『ONE PIECE』、『NARUTO』なども名前だけは知る程度だ。

しかし、30代という年齢を考慮しても、
どうやら俺はいささか趣向が古いようだ。

手塚治虫、藤子・F・不二雄に関しては、
それこそ子供の頃より夢中で読みふけって来た。

そこで今日は、俺が勧める両氏の作品を挙げていきたい。




まず、手塚治虫について。

氏の代表作として当然の如く読んで欲しいのは、
『火の鳥』、そして『ブラック・ジャック』。

その上で俺が勧めたいのは、『アドルフに告ぐ』である。

“正義”という概念がいかに危うく、
そしていかに脆く儚いかが、戦争の無情さと共に描かれている。

また、手塚治虫はとにかく短編集が面白い。
馴染みのない方は、ぜひ氏の短編集から親しんでみて欲しい。

続いて、藤子・F・不二雄について。

当然の如く読んで欲しい代表作は、
今さら挙げるまでもないだろう、『ドラえもん』。

その上で俺が勧めたいのは、『T・Pぼん』である。

どれほど科学が進もうとも人間は無力であり、
無力であるがゆえに人間なのだ、そんなことを教えてくれる。




今日、日本の漫画というカルチャーは手塚治虫に発祥し、
藤子・F・不二雄らによってその礎が築かれた。

その意味において、両氏の作品は古典文学とも言えよう。

しかし手塚治虫、藤子・F・不二雄の漫画は、
間違いなく『徒然草』、『枕草子』より面白い。

それだけは、このまきしまが保証する。




  ◆日本を代表する漫画家と言えば?
     (「gooランキング」より)

  1位 手塚治虫 (代表作/鉄腕アトム)  10751票

  2位 藤子・F・不二雄 (ドラえもん)  4715票
  3位 鳥山明 (ドラゴンボール)  3704票
  4位 尾田栄一郎 (ONE PIECE)  2212票

  5位 藤子不二雄A (笑ゥせぇるすまん)  833票
  6位 井上雄彦 (SLAM DUNK)  610票
  7位 松本零士 (宇宙戦艦ヤマト)  517票
  8位 あだち充 (タッチ)  506票
  9位 青山剛昌 (名探偵コナン)  457票
  10位 赤塚不二夫 (天才バカボン)  443票

                        (以下省略)