質的事象の量的評価を試みる!!(1)J-POP歌手 | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

以前にもブログに書いたことだが…

”質的事象”を”量的評価”出来ないものだろうか?

ここでいう”質的事象”とは、元来数値化不可能とされる、
美しさや面白さ、楽しさなどを備えた評価対象物のことだ。

マリリン・モンローの妖艶さ!エルヴィス・プレスリーの斬新さ!
そしてマイケル・ジャクソンの衝撃!!

これらを何かしらの量に換算し、
なんとか比較評価したいのである!

それには当然、価値を測る”ものさし”が必要な訳だが…

しかしマリリン、エルヴィス、マイケル、
一体彼らをどんな”ものさし”で1元的に測ることが出来よう?

ふと浮かんだのが、例えば3者の資産総額!

しかし資産総額、たった1本の”ものさし”で、
彼らを無理やり数直線に押しはめるのは乱暴である!!

けれどもし、”ものさし”が1本ではなく、
2本、3本…複数本あったならば?

もちろん完全とは言わないまでも、
いささかマシな”量的評価”が出来るのではないか?

そこで、我々に身近な”質的事象”の代表例を3つ!

   (1)J-POP歌手
   (2)スポーツ選手
   (3)漫画・アニメ作品

これらを複数の”ものさし”、つまり評価指標を用い、
これから日記全3回に渡って”量的評価”を試みる!!





(1)J-POP歌手

まず最初に日本を代表する、
「J-POP歌手」を量的評価する!!

用いる評価指標は以下の5つ。

   (a)熱狂性 (b)広範性 (c)不朽性
   (d)社会的影響力 (e)売上実績

また総合評価指数Sを、
   S=a^2+b^2+c^2+d^2+e^2 と定める。

そして、平成日本を代表するJ-POP歌手24組をピックアップ!

   サザンオールスターズ   B'z
   DREAMS COME TRUE   ZARD   Mr.Children
   SMAP   安室奈美恵   GLAY
   L'Arc-en-Ciel   Kinki Kids   モーニング娘。
   宇多田ヒカル   浜崎あゆみ   福山雅治
   倖田來未   コブクロ   西野カナ   EXILE
   嵐   AKB48   関ジャニ∞
   SEKAI NO OWARI   きゃりーぱみゅぱみゅ
   三代目J Soul Brothers

ではいよいよ、各指標ごとにJ-POP歌手を評定していく!!

(a)熱狂性

これは、そのJ-POP歌手がどれほど熱烈に支持され、
一大ブームを巻き起こしたかを示す指標である。

もはや音楽界の枠を越えたモンスターアイドルAKB!
続いて日本記録をことごとく塗り替えてきたB'z!浜崎!

   10  AKB
   9  B'z  浜崎
   8  安室  宇多田  嵐
   7  ミスチル  GLAY  ラルク  EXILE
   6  SMAP  キンキ  モー娘  倖田    
   5  福山  西野  きゃりー
   4  ドリカム  関ジャニ  三代目
   3  サザン  ZARD
   2  コブクロ  セカオワ
   1

(b)広範性

これは言うなれば「横の認知度」。一部のファンのみならず、
どれほど多くの人に支持されているかを示す指標である。

まさに日本全国知らぬ者なき、国民的アイドルグループ・SMAP!
それに次ぐのはサザン!そして嵐だろう!

   10  SMAP
   9  サザン  嵐
   8  ミスチル  浜崎
   7  B'z  ドリカム  安室  EXILE  AKB
   6  キンキ  関ジャニ  きゃりー
   5  ZARD  GLAY  ラルク  福山
   4  モー娘  宇多田
   3  倖田  コブクロ  西野  
   2  セカオワ  三代目
   1

(c)不朽性

一方こちらは「縦の認知度」。老若男女と世代を越えて、
どれほど広く各年代の人に愛されているかを示す指標である。

これは何と言ってもサザンに尽きる!
追随するのはドリカムにミスチルだろうか?

   10  サザン
   9  ドリカム  ミスチル
   8  SMAP
   7  浜崎  EXILE
   6  B'z  安室  福山  嵐
   5  GLAY  ラルク  キンキ  宇多田
   4  ZARD  コブクロ  関ジャニ
   3  モー娘  倖田  西野  AKB
   2  セカオワ  きゃりー  三代目
   1

(d)社会的影響力

音楽活動のみならず、そのマルチなパーソナリティによって、
世の若者にどれほど多大な影響力を与えたかを示す指標だ。

90年代~00年代、まさに世のトレンドを牽引した浜崎!
次いで様々な企画で社会現象を演出したAKB!

   10  浜崎
   9  AKB
   8  安室  EXILE  
   7  宇多田  倖田  きゃりー
   6  ミスチル  SMAP  西野  嵐  モー娘
   5  サザン  ドリカム  GLAY  ラルク
   4  B'z  三代目
   3  ZARD  キンキ  関ジャニ
   2  福山  コブクロ  セカオワ  
   1

(e)売上実績

文字通り、どれだけ多くCDを売上げたかを示す指標。

ただし90年代ミリオンセラー時代、そして現代CD売上氷河期、
その音楽市場の背景も十分に考慮するものとする。

CD総売上というならば、前人未到の8000万枚・B'z!
それに続くのは、シングル22作ミリオン・AKB!

   10  B'z
   9  AKB
   8  サザン  ミスチル  浜崎
   7  ドリカム  嵐
   6  ZARD  GLAY  SMAP  EXILE
   5  安室  ラルク  キンキ  宇多田
   4  福山  コブクロ
   3  モー娘  倖田  西野  関ジャニ  三代目
   2  セカオワ  きゃりー
   1

以上、5項目の評定終わり!
下に各漫画・アニメ作品ごとに(a、b、c、d、e)を示す。

その上で総合評価指数
   S=a^2+b^2+c^2+d^2+e^2 を計算する!!

   サザン  (3、9、10、5、8)  S=279
   B'z  (9、7、6、4、10)  S=282
   ドリカム  (4、7、9、5、7)  S=220
   ZARD  (3、5、4、3、6)  S=95

   ミスチル  (7、8、9、6、8)  S=294
   SMAP  (6、10、8、6、6)  S=272
   安室  (8、7、6、8、5)  S=238
   GLAY  (7、5、5、5、6)  S=160

   ラルク  (7、5、5、5、5)  S=149
   キンキ  (6、6、5、3、5)  S=131
   モー娘  (6、4、3、6、3)  S=106
   宇多田  (8、4、5、7、6)  S=190

   浜崎  (9、8、7、10、8)  S=358
   福山  (5、5、6、2、4)  S=106
   倖田  (6、3、3、7、3)  S=112
   コブクロ  (2、3、4、2、4)  S=49

   西野  (5、3、3、6、3)  S=88
   EXILE  (7、7、7、8、6)  S=247
   嵐   (8、9、6、6、7)  S=266
   AKB  (10、7、3、9、9)  S=320

   関ジャニ  (4、6、4、3、3)  S=86
   セカオワ  (2、2、2、2、2)  S=20
   きゃりー  (5、6、2、7、2)  S=118
   三代目  (4、2、2、4、3)  S=49

そしてJ-POP歌手5元量的評価!
栄えある総合評価指数TOP10は以下となった!!

   1位  浜崎あゆみ     358pt
   2位  AKB48     320pt
   3位  Mr.Children     294pt
   4位  B'z     282pt
   5位  サザンオールスターズ     279pt

   6位  SMAP     272pt
   7位  嵐     266pt
   8位  EXILE     247pt
   9位  安室奈美恵     238pt
   10位  DREAMS COME TRUE     220pt

浜崎、AKB、女性歌手同士の熾烈なJ-POP頂上決戦!

これを貫録で制し、見事女王の座を射止めたのは、
まさしく平成最高の歌姫・浜崎あゆみ!!

                    (次回へ続く)