最近マイブームの日記テーマ、「3次元ベクトル評価」!!
元来、数値化が馴染まない諸々の”質的”な評価対象を、
ベクトルの概念を手法に用いて”量的”に比較・考量していく。
第1弾日記!
「日本を代表する漫画・アニメを3次元ベクトルを用いて評価する」
1位 ドラえもん 14.73pt
2位 ワンピース 14.53pt
3位 ドラゴンボール 13.86pt
4位 鉄腕アトム 13.19pt
5位 機動戦士ガンダム 12.81pt
6位 ポケットモンスター 12.08pt
7位 サザエさん 10.63pt
8位 名探偵コナン 10.39pt
9位 新世紀エヴァンゲリオン 10.10pt
10位 宇宙戦艦ヤマト 9.95pt
第2弾日記!
「日本を代表するJ-POP歌手を3次元ベクトルを用いて評価する」
1位 AKB48 15.17pt
2位 B'z 14.73pt
3位 嵐 13.30pt
4位 Mr.Children 12.81pt
5位 浜崎あゆみ 12.73pt
6位 SMAP 12.69pt
7位 サザンオールスターズ 12.08pt
8位 EXILE 11.58pt
9位 GLAY 10.49pt
10位 宇多田ヒカル 9.95pt
そして今日は第3弾、取り上げるのは海外ミュージシャン!
現代音楽史60年、世界を席巻したミュージシャン。
これを3つの尺度から、3次元ベクトルとして総合評価する!!
ここであらためて、高校数学のおさらい!
3次元ベクトルV3はx、y、zの3つの独立変数を成分に持ち、
以下のように表記する。
V3=(x、y、z)
また、その絶対値|V3|は次のように算出される。
|V3|=√(x^2+y^2+z^2)
尚、3次元座標空間を示したものが下図となる。
それでは上述の3次元ベクトルを用いて、
いよいよ海外ミュージシャンを比較評価していく!!
世界音楽シーンに輝く、歴代のビッグネーム24組をピックアップ!
ビートルズ マイケル・ジャクソン マドンナ
エルヴィス・プレスリー エルトン・ジョン
スティーヴィー・ワンダー マライア・キャリー
セリーヌ・ディオン ホイットニー・ヒューストン
ローリング・ストーンズ クイーン ビージーズ
アバ カーペンターズ シンディ・ローパー
U2 エアロスミス ボン・ジョヴィ
ビヨンセ バックストリート・ボーイズ
ワン・ダイレクション ブリトニー・スピアーズ
アヴリル・ラヴィーン レディ・ガガ
そしてベクトルの成分となる評価指標は3つ!
(x)広範性、(y)熱狂性、(z)売上実績と定める。
(x)広範性
広範性とは、全世界各世代を問わず、
どれだけ幅広くリスナーに認知されているかを示す指標である。
トップを行くのはもはや説明不要・ビートルズ!
次いでKING OF POP・マイケル・ジャクソン!
そしてエルヴィス・プレスリー、マドンナだろう!
10 ビートルズ
9 マイケル
8 エルヴィス マドンナ
7 エルトン スティーヴ
6 マライア ストーンズ クイーン ボンジョヴィ
5 セリーヌ ホイットニー カーペンターズ ブリトニー ガガ
4 アバ BSB ワンD
3 U2 エアロスミス ビヨンセ アヴリル
2 ビージーズ シンディ
1
(y)熱狂性
熱狂性とは、どれだけ熱烈に世界中のファンから支持され、
一大フィーバーを巻き起こしたかを示す指標である。
60年代のビートルズ!80年代のマイケル・ジャクソン!
そしてここでもエルヴィス・プレスリーにマドンナ!
さらにストーンズ、ブリトニー、ガガと続く!
10 ビートルズ マイケル
9 エルヴィス
8 マドンナ
7 ストーンズ ブリトニー ガガ
6 マライア ボンジョヴィ BSB ワンD
5 セリーヌ ホイットニー クイーン U2 エアロスミス
4 シンディ ビヨンセ アヴリル
3 エルトン スティーヴ カーペンターズ
2 ビージーズ アバ
1
(z)売上実績
推定でどれほど多くのレコードを売上げたかを示す指標である。
ビートルズ、エルヴィス・プレスリーの総売上は、
実に10億枚以上とされている!
それに次ぐのがマイケル・ジャクソンで7億5000万枚!
アバ、マドンナ、エルトン、クイーンはそれぞれ推定3億枚以上!
10 ビートルズ エルヴィス
9 マイケル
8 アバ
7 マドンナ エルトン クイーン
6 マライア ストーンズ ビージーズ
5 スティーヴ セリーヌ ホイットニー U2 エアロスミス
4 カーペンターズ ボンジョヴィ BSB ブリトニー
3 ビヨンセ アヴリル ガガ
2 ワンD シンディ
1
以上より、各ミュージシャンの評価指標を、
それぞれ3次元ベクトルV3=(x、y、z)として表記。
その上で、絶対値|V3|=√(x^2+y^2+z^2)を算出する!
ビートルズ=(10、10、10) |ビートルズ|=17.32
マイケル=(9、10、9) |マイケル|=16.19
マドンナ=(8、8、7) |マドンナ|=13.30
エルヴィス=(8、9、10) |エルヴィス|=15.65
エルトン=(7、3、7) |エルトン|=10.34
スティーヴ=(7、3、5) |スティーヴ|=9.11
マライア=(6、6、6) |マライア|=10.39
セリーヌ=(5、5、5) |セリーヌ|=8.66
ホイットニー=(5、5、5) |ホイットニー|=8.66
ストーンズ=(6、7、6) |ストーンズ|=11.00
クイーン=(6、5、7) |クイーン|=10.49
ビージーズ=(2、2、6) |ビージーズ|=6.63
アバ=(4、2、8) |アバ|=9.17
カーペンターズ=(5、3、4) |カーペンターズ|=7.07
シンディ=(2、4、2) |シンディ|=4.90
U2=(3、5、5) |U2|=7.68
エアロスミス=(3、5、5) |エアロスミス|=7.68
ボンジョヴィ=(6、6、4) |ボンジョヴィ|=9.38
ビヨンセ=(3、4、3) |ビヨンセ|=5.83
BSB=(4、6、4) |BSB|=8.25
ワンD=(4、6、2) |ワンD|=7.48
ブリトニー=(5、7、4) |ブリトニー|=9.49
アヴリル=(3、4、3) |アヴリル|=5.83
ガガ=(5、7、3) |ガガ|=9.11
世界を代表するミュージシャンの3次元ベクトル評価!
絶対値に基づきランキング、栄えあるTOP10は以下となった!!
1位 ビートルズ 17.32pt
2位 マイケル・ジャクソン 16.19pt
3位 エルヴィス・プレスリー 15.65pt
4位 マドンナ 13.30pt
5位 ローリング・ストーンズ 11.00pt
6位 クイーン 10.49pt
7位 マライア・キャリー 10.39pt
8位 エルトン・ジョン 10.34pt
9位 ブリトニー・スピアーズ 9.49pt
10位 ボン・ジョヴィ 9.38pt
ビートルズ、マイケル、エルヴィスのBIG3はまさに圧巻!
次いで世界ミュージックシーンの女帝・マドンナ!
そしてストーンズ、クイーンの両メガバンドがこれに続いた!
以上のベクトル評価ランキング、恐らく”現在において”、
”この日記を読んでくれる人たちにとって”まあ妥当の結果だろう!
しかし、俺が知り得る音楽年代はせいぜいこの20年、
調べ得る名声も日本国内のものに限られる。
もしも全音楽史、世界中から挙がる声!
これらをデータにランク付けしたならば…
間違いなくエルヴィス・プレスリー、ビートルズがブッちぎる!!