缶ジュース130円、消費税14%相当!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

もう1年になるのか。

消費税が5%から8%に引き上げられたのは、
まだまだ記憶に新しいところ。

当然のことながら、国民中から大ブーイングが起こった訳だが…

正直、独身ボンビーの俺にはかなりどうでもいい!

特に大きな買い物をする訳でもなし、
また、日用必需品と言ってもたかが知れている。



しばしば錯覚されがちだが、消費税が8%に上がったからといって、
物の価格が1.08倍になった訳ではない!

それ以前も消費税は5%だったのだ。

   1.08÷1.05=1.028…

物の価格は1.03倍弱になったに過ぎない。

それより何より俺が許せないのは、
消費増税のどさくさに紛れて、缶ジュースが130円になったことだ!

   130÷120=1.083…

こちらに至っては、価格が1.08倍強にもなっている。
これを消費増税に換算すると…

   130÷(120÷1.05)=1.137…

なんと消費税5%から、一気に14%に引き上げられたも同然だ!



日用必需品と言うならば、
煙草と缶コーヒーこそが俺にとっての必需品にして日々の主食だ。

消費増税を目くらましに、ちゃっかり吊り上げるな!!

もっとも、煙草の尋常ならざる値の上がり方、
こちらは缶ジュースなんかの比ではないが。