ご存じスネ夫と言えば、
言わずと知れたジャイアンの腰巾着である!
金持ちのボンボン、ずる賢い、イヤミ、臆病…
ジャイアンが時折変に男らしさや仲間思いを見せるせいで、
『ドラえもん』における”嫌なヤツ枠”を一手に担うスネ夫。
なんだかお疲れ様です!
さて、のび太のクラス内におけるヒエラルキー、
ボスの座に君臨するのはもちろんジャイアンである!
今はどうだかは知らない。
しかし少なくとも20年前、俺が小学校の頃のクラス内の男子は、
確かに腕力で序列が決まっていた。
その意味において、ジャイアンは文句なくNo.1であろう!
で、No.2がこのスネ夫なのだが…
果たしてスネ夫は、ちゃんと実力でNo.2なのだろうか?
これは甚だ疑わしい。
スネ夫の2番手のポジション、
これはジャイアンの威によるところが極めて大きいからだ!
No.2スネ夫の腕力は、実際はどれほどのものなのであろうか?
そのヒントとなる『ドラえもん』の回がある。
のび太が「独裁スイッチ」なるひみつ道具を使って、
ジャイアンがいない仮想世界を作る話だ。
ジャイアンがいない世界では、草野球の監督はスネ夫なのだ!
なんとジャイアン抜きでも、
ちゃんとスネ夫は自力でクラスの男子を従えていた!
しかしこの実績を以てしても、
スネ夫のNo.2たる腕力の証明にはならない。
何故ならスネ夫には、”金”という強力な武器があるからだ!
とりあえずのび太は軽々とひねり倒すスネ夫。
けれどそんなことは、何の自慢にもならない!
No.2スネ夫、ジャイアン抜きの実力は如何に?