まず始めに、”友人”について定義する!!
ここで”友人”とは、小中高大の学友、元職場の同僚のうち、
今現在、音信・交友のある者たちを指す。
最近、めっきり友人たちと会う機会が減ったが、
それでもまだ総勢20人くらいはいるだろうか?
そして強調したいのは、ゴリゴリの体育会系はいない!!
さて、俺まきしまと言えば自称”東埼玉が誇る腕力王”!
”腕相撲友人内最強””パンチングマシン友人内最強”
友人内2冠ホルダーである!!
しかし俺には、今でも悔いが残る、
何としてでも獲りたかった友人内タイトルがある!
それは”50m走友人内最速”だ!!
誰もが思い馳せるところであろう。高校のスポーツテスト!
高1の時、俺の50m走のタイムは7秒0!
高2の時で6秒8!
何せ体育はほとんどマラソンかサッカーしかやらない、
超テキトーな高校だ!
毎日毎日、それこそ馬車馬のように走らされ、
否も応もなく俺の走力は順調に伸びていった。
そして俺の運動神経のピーク!!高3の時!!
俺はスポーツテストをただ傍から見ていた。
よりによって、足を骨折していたのだ!!
かくして、俺の50m走生涯ベストタイムは6秒8となった!
しかも嫌がらせか?突出した俊足はいないのに、
俺の周りには6秒7が3人もいるのだ!!
今となっては懐かしい…以上に悔しい!!
今後、俺が50m走のタイムを計ることは一生あるまい。
仮に計っても、今なら7秒の後半がいいところだろう。
”50m走友人内最速”、そこは一体どんな景色だろうか?
高校3年のスポーツテスト50m走!
6秒6!あるいは6秒5!決して夢ではなかったのに!!