カーディテイリングのプロショップ

有限会社マキシムのアメブロを

日頃よりご覧を頂きまして有難う御座います  (^O^)/

 

本日アメブロでご紹介をする1台は

売れ行き好調 人気のテスラ モデル3

フロントドア左右よりリヤ全てに断熱フィルムを

 

 

人気のテスラ モデル3がまたまた入庫です

これまでに何台のモデル3の方々に入庫を

頂いたでしょうか?口笛

 

 

画像の店舗内にはボンゴトラックが爆  笑

当社は取引先さんもいますが、入庫の殆どが

一般のユーザーさんですので、これまでの

モデル3も全て皆さん一般の方、

販売店さんの仕事をしているショップでは無くて

これだけの入庫も多いんじゃ無いでしょうかねぇウインク

 

 

機能重視のお勧め透明断熱フィルムをフロントドアにおねがい

 

 

ユーザーさんがリヤ側にチョイスされたのは

濃い素材の断熱5です

 

 

すっかり車内の透け感は軽減されましたねウインク

 

 

モデル3はルーフからガラスで車内に直接的に

熱の侵入がありますから暑いでしょうねぇえーん

 

今までにも入庫を頂いたモデル3の方々

あくまでも当社での比率ですがフロントドア無いし

フロントガラスなど透明断熱フィルムを

貼られた方は半数位はいらっしゃいますねおねがい

 

 

画像の独特な湾曲形状のリヤガラス

後部座席の上のサンルーフの位置づけのガラスから

リヤの熱線のあるガラスまでが一体になってます

 

これまでに数台の他社施工を見ましたが

ショップさんによってリヤのフィルムを頼まれると

熱線の部分までしか貼って無いのもありますびっくり

 

それですとモデル3は中心迄サンルーフ側から

グラデーションで色が着いてますので中心辺りに

3cm程度の色濃くなった部分が出来てしまう為

見た目が変ですよ爆  笑

 

当社は1台目の入庫のモデル3よりリヤ側の

施工のご依頼車はサンルーフ側から全てを

貼り付ける施工ですので違和感無い見た目になりますウインク

 

そんな部分も他社さんとの施工の考え方の違いですので

ショップ選びの参考にされた方が良いですよ口笛

 

断熱カ―フィルム施工のページは

  https://www.maxim-car.com/carfilm/index.html

 

当社HPは  https://www.maxim-car.com/