カーディテイリングのプロショップ

有限会社マキシムのアメブロをご覧頂き有難う御座いますヽ(^o^)丿

 

本日アメブロでご紹介をするのは

他社施工したカーフィルム、スライドドアガラスのみ

ドット対策にての貼り替え作業のご依頼

 

 

当社、得意としているトヨタ ヴォクシー、ノア、エスクァイアの

車種は限定にはなりますがセカンドシート部のガラスが

両端が幅のあるドット(黒いポチポチした)プリントになっていて

一般的にカーフィルムを貼ると仕上がりが斑な状態で

きっちり密着がしません (・.・;)

 

かと言ってディーラーさんに新車購入時に内製化のフィルムを依頼をすると

 

 

ドット部分にはフィルムは貼らず、更には上の部分も3cm位下げての施工 (゜o゜)

これでは何の為の施工でしょうか???

 

 

こちらの画像でも分かると思いますが、何か白くもやもやした部分が

真ん中縦にあると思います。

これが通常のショップさんでの施工の仕上がりです。 (・.・;)

 

 

別の部分を指でなぞると、その部分が斑になります。

これはきっちりフィルムが密着していないので、この様になります。

 

そんな中、当店では早くから該当の車種のドット部分に対して

対策貼りを実施し、綺麗に施工する事から、数多くの方々から

大変喜ばれています。

今回の画像の車両は実は茨城のディーラーさんからのご依頼です (^o^)

 

ユーザーさんはもとより販売店さんも今では悩みの部分で

綺麗に仕上げるショップさんが隣接には無いとの事です。

 

あくまで該当の3車種(ヴォクシー、ノア、エスクァイア)にはなりますが

ユーザーさんや販売店さんで困っている方がいましたら

実績豊富な当社へ是非お気軽にお問合せ下さい。

 

※また最近、当社のブログなどから対策したフィルム資材と対策の貼り方を

されるショップさんもちらほら出て来ましたが、単に貼るだけでは

今一つの仕上がりできっちりは出来ません。

やはりひと手間ふた手間をかけて初めて綺麗な密着になります。

ですので安易にご依頼しても綺麗には行きませんのでお気を付け下さい。

現に来週入庫の方は他社にて対策貼りをしたが綺麗にはなっておらず

結局は当店に改めてのご依頼になった方ですので