鉄仲間ができたLINE表記名 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

LINEね、使ってるわけだけど。

 

仕事とかで使う人はきっと絶対に

本名だよね。

 

私さ、別に仕事では使わないし最初は

登録した個人が相方さんだけだったからさ。

 

本名じゃなくてHNだったのよね。

まぁそれからちょこっとは登録者が

増えて…親戚とか…ピアノ生徒さんとか…

 

その度に、あぁ~変な名前でごめ~ん

書き直してね~みたいな(;^_^A

 

で、先日、23年前に閉鎖したボウリング場で

仕事してた人達で集まったんだけど…

 

その時にみんなとLINE友達登録したんだ。

これまた変な名前ですんませ~~んって。

 

…でも独りだけ…アイコンがDr.イエローの

写真を使ってたわけよ。

あんれぇ???と思ったけどどうやら

本人が鉄じゃなくて、嫁さんがハマってて

見に行った時のなんだとか…

 

まぁ毎週どっかしら乗り鉄してれば

僕じゃなくて嫁さんの趣味だから!

と言っても本人だって詳しくなって

きちゃうんだろうなぁ。

 

で、私を登録してもらいまして…

そう。アメブロでもそうだけど(^^;

MaxE1ってね。

一発でバレでしまった…からやっぱり

本人も鉄になってんじゃないの(笑)

 

アイコンもここと同じもの使ってるんだ…

もうかなり昔から…だってE1って昔でしょう(≧m≦)

 

LINE登録完了した時に…その見に行ったDr.イエローの

動画を送信してもらっただよね。

だからお返しにEast-i D の動画を送信しましたわ。

うちの近所を通るんで時々出くわすんだ。

 

嫁さんが喜ぶよ~って大騒ぎしてた…

君も喜んでるよな(⌒▽⌒)絶対にな(笑)

そっからちょっと皆がついてこれない話が

モソモソって出ちゃったりして…

 

カトーのホビセンで30分ず~っとジオラマから動かず

走ってるのを嫁さんが眺めてて付き合うの大変だったとか。

 

あぁ~うちらも月2回くらい行ってるよん。

車輌持ち込んで走らせたりしてるでよ。

今度Tomixのショウルームも行ってみてね

みたいなね。

 

一緒に仕事してた時は鉄じゃなかったのになぁ

あ、私は…すでにちょっと模型いじってたかも。

まぁ思いもよらず鉄仲間が増えてしまったのでした。

 

乗り鉄して350カ所スタンプ集めたって。

すごいねぇ。お金かかるだろうに…

私は乗らないからねぇ

東京駅に新幹線見に行くことはあっても。

 

基本は貨物列車と新幹線なんだけど…

車輛見るのが好きだから…乗っちゃうと

車体は見えないでしょう(笑)

 

まぁだから…模型になっちゃうわな~

撮り鉄みたいにちゃんとカメラ持ってないし。

やっぱ私は模型鉄…でしょう(≧m≦)

 

ってことで一部ボウリング話よりも

盛り上がったひとときでした。