ボウリング行って来ました。
今日は常連多かったねぇ。
10レーンが常連で埋まっちゃった。
何人か入れなかったな(-_-;)
相方さんがさ、ある人のそばでは
投げたくないっていうんだよ。
投げるペースが早いからタイミングが
合わないし落ち着かなくて嫌だって。
だから30年くらい前から知り合いの人が
3人組で投げてる人たちの隣りに
入って、その…ある人を避けたいって言ってたの。
でまぁいつもならだいたいそうやって
ある程度内輪でレーン固定しちゃうんだけど
今日はその知り合いが来るの遅くてさ。
相方さんは3人組の隣りのつもりで
レーン押さえて私はその横に入ったものの…
知らない人が3人組が入る予定にしてた
場所に先に入っちゃったんだよ。
そしたら3人組は違うレーンに行くしかなくて。
結局よりによってその避けたかったある人は
見事に相方さんの隣りになっちゃった。
えぇ~~~っやだよーレーン変わってよー
ってなった時に、3人組が、あぁ!じゃぁ
うちらと変わりましょう!ってなってね。
29の人を33にして31を29にして30を34にして
残りは31と32にレーン変更してくださいな
…ってわちゃわちゃわちゃ~って
朝からスタッフさんごめんなさいね(;^_^A
そしたらねぇ~そのある人の隣りで
投げたくないって思ってる人は
相方さんだけじゃなかったのよ。
レーンの後ろの方からスタートして投げる人
なんだけど…前の方で構えてる人がクレームつけてたよ。
後ろから急に出てくる時があるって。
前の人が動き出すだろうで後ろから出るつもりが
ちょっと失敗すると自分が先に行っちゃうんだな。
だから嫌なんだって言ってたよ。
ふぅ~ん。私は隣りになったことあったけど
気付かなかったな…
まぁ投げるペースは確かに早いよ。
私が1回投げる間に3回くらい投げてるもん(笑)
早朝は投げ放題だからね。
ばしばしたくさん投げれば得するわけで。
膝故障してるおばさんは痛いからそんなに
続けて投げられないんだけどさ。
投げられる人は合間取らずにとにかく
いっぱい投げなきゃ損!みたいなね。
まさしくそのある人がそんな感じかな~
確かにわさわさ早いのは早い。
相方さん曰く、がっついてる…って。
まぁ連続して投げる元気があるんだから
それはそれですごいと思うけど。
まぁそんなわけで
そのある人ってのはほぼ毎日なげてるみたいで
本来ならみんなと仲良しだろうに…
挨拶こそするけど一緒に投げましょうって
いう人はいないんだなー
やっぱさ~みんな基本独りで投げてるけど
同じボックスに入るんなら知らない人より
知ってる人の方がタイミングとかわかってるし
投げやすいからねー
なのに声かけられないってのは…
やっぱり嫌われてるってことになるな。
あくまでボウリングに関してだけどね
人間的にはとても良いお人柄だから。
というわけで。いつも私が一番乗りで
オープン待ちしてレーンを抑えてるから
3人組の分と自分と相方さんの5レーン
最初に抑えちまえ…と同盟できました(笑)
そりゃ他のお客さん気に入らんだろうなぁ
でも他のお客さんは定期的に必ずいるかどうか
わかんないし。
全然積極的に話しない人が多いからね
定期的じゃないけどよく話しかけてくれる
ご夫婦がたまに来るんだけどさ。
やっぱり隣同士で投げましょうって
事前に談合するんだよ(笑)
そうやってやってすぐ仲良くなれる
もんなんだけどね、誰でもではないんだ。
私なんかは今年7月に復活したばっかで
他の人より後から来るようになったのに
しっかり常連顔で陣取るようになったもんねっ
おほほほほ。
まぁ従業員に融通利かしてもらうわけには
いかないからねぇ。顔なじみで仲良くは
なってるけどだからってねぇ。
だから従業員よりも愛想良くして常連みんなと
仲良くするのがいいっすよ。
本来私はそんな社交的な人間じゃないけど。
ボウリング場ではねぇ~。
30年前ボウリングスタッフしてたせいか
その名残が出てるな。
さて。今年の投げ納めはいつにするか