受給者証を受け取りに来て下さい。
それを保健所に持って行って手続きしてください。
って11時過ぎに電話もらったからさ、
午後から受け取りに行きますって
返答して、13時半頃行ったわけ。
受付で名乗って担当者呼んでもらって。
…待っても待っても来てくれない。
他の人は1分も待たずに担当者が
対応してるのに…
私より後から来たおじーちゃんが
まだですか?って受付に言ってて
もう一度呼びますね、って会話
聞こえたから私もすかさず
まだ時間かかりますか?って。
もう一度呼んでもらった。
おい。もう14時過ぎたぞ。
30分は待ってるぞ。
座ってて膝が痛くなったから
下向いて撫でてたら、
ツカツカ近寄って来た人が居て、
いきなり
「こちらですね、これを
保健所に持って行って出して下さい。」
って書類をがしゃがしゃって開いて見せて
がさがさっと封筒にしまって手渡された。
あのさぁ、30分待ったんだけど。
お待たせしましたくらいないの?
こんにちはの挨拶もないの?
ご足労お掛けしましたまでは
要らんけど本来郵送って聞いてんだよ。
送りもしないで取りに来いって言って
しかもさんざん待たせて挨拶も無しで
いきなり本題って。あんただけだよ
あんた、人間的にダメなヤツなんじゃないのか?
会うたびに言い方にムカつくな~とか
全然困窮者に寄り添う姿勢一切なくて
上から目線でただ事務的に仕事を
やってるヤツなんだな~とか
思ってはたけど…
挨拶も知らんのかい
ほんっとに人間がなってない奴だなっ
おたくは絶対相談係なんてやるなよ
相談した人悲観して首吊るぞ
察するところ、新人でまだまだ
自分の作業に手いっぱいで全然
余裕がない状態?
相手の立場になって考えるなんて
これっぽっちも思ってないよね。
とにかく待ってただけでもイラついたんだけど。
そもそも担当者が電話よこしたのは私が利用してる
医療機関から受給証を早く発行してくれって
連絡したからなんでしょうよ。
保健所に行くよう指導するような上から目線で
取りに来いって言ってたけどさ。
医療機関から連絡なかったら数日後に
郵送とかしてたんじゃないの。
それとも証書作るのに30分かかったのかね。
それもあり得なくはないよな。
最近の若者はパソコン使えないのいるから。
スマホばっかでね。
でまぁ、受け取った時にさ
保健所の他にも都営住宅にも
行って変更手続きしてくるって
言ったら、そうですね
家賃変更になるから行って下さい
って、普通に言われたんだな。
はい。早い方がいいたろうと
2か所今日中に行って来ようと思ってさ。
位置的に都営住宅の方が近いから先に
変更手続きに行ったんだ。
そしたら受給証は提出であって。
保健所にも持って行きたいって
言ったら、じゃぁ福祉事務所で
もう一枚発行してもらって下さい。
原本提出じゃないとダメです。
とか言われちゃったんだよな~。
おい、担当者~そういうのこっちは
初めてなんだから知らないんだよ。
受給証って自分で証明書として
持っておくものじゃなかったのかいな。
見せるだけだと思ってたからそんなの
全然知らなくて~~~~
えぇ~~~~じゃぁいったんちょっと
コピーしてきていいですかー
って都営住宅の事務員に言ったら
これっきりですよ、次はダメですよ
今回限り、こちらでコピーして
それをお渡ししておきますから。
今だけですからね、内緒ですよ
ってコピーしてきてくれた。
んだで、保健所にダメ元で電話してみたよ。
そしたら保健所はコピーでもいいんだって。
なんなら受給確認は出来るから
コピー持って手続きに来て下されば
それで大丈夫ですよってさ。
おっ。よかった。
ってことで今度は保健所に行った。
事情言ってコピー見せたら
じゃぁ受給証が手元になくなっちゃうから
こちらコピーしてお返ししますね~って
んも~保健所は優しいなぁ。
まぁ保健所は課税状況とか住民票とか全部
確認できるんだよね。
都営住宅は収入以外確認しないで全部書類で
提出させるんだ。
ほんとさ~そりゃそういったことは
保健所のことだし、都営住宅のことだし、
ケースワーカーの仕事は別物だろうけどね、
利用者には必要な事なんだよ
不随してる事なんだからちゃんと
知ってて、利用者に事前に
教えなきゃいけない立場だと思わんか?
保険証だってそうだったよ。
国保は資格なくなりますからね、って
保険証没収してさ。
役所にはその旨、届けなくてもいいって
事だったからそのままなわけだけど。
でもマイナカードと紐づいてる保険証の
データはどういうふうになるんだい?
国保側に紐づいたマイナンバーは
国保削除したんだから自動的に
データから消滅するだろうけど。
じゃぁマイナンバー側ではどうなの?
自動的にデータ変更になる?
資格消失しても削除にならないのかね。
まぁマイナカードで保険証使わないけど。
そういうこともさ、保険証没収する立場なら
どうすればいいか知っててもいいんじゃないかと
思うんだけどね。
他の事は一切わかりません。
マイナカードか国保の方に聞いてくださいって。
そう。この時点で、私の担当者は自分の仕事以外
何にも知らないんだって思ったんだった。
うん。全然頼れる存在でも何でもないんだったわ。
ほんと今年度いっぱい毎月毎月この担当者と
顔合わせる度にイラつきそうだわ。
来月だって家賃が変更されるのは受給後だから
また家賃金額の書類を持って担当者に会わないと。
家賃が倍になったから追加受給だぞってね。
その場で現金くれないとしたらまた月末までに
貰わなきゃいけないって事だ。
嫌な人間に会うのって憂鬱になるんだけど。
具合悪くなっちゃうよ。ほんと。
福祉事務所に向いてないよおにーちゃん
って言いたいとこだが。
私は我慢するからもう少し学べよ。
はい。愚痴ったのでもうこの件は忘れる。
悪口ももうやめましょ。