歩いたのにまた歩いた | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

昨日の朝はね

住宅のごみ当番だったんだ。

 

まぁ大した事はないんだけど

掃除したりもあるしね、

2人組だけどもう一人が

役に立たない人だから無視して

自分独りでやっちゃったんで

2500歩ちょっと歩いたんだ。

 

それも大したことはないでしょう。

でも変形性膝関節症の私には

大変だったんだ実は。

もう膝がガクガクしてきて痛くて

座らないと転ぶぅ~みたいなさ。

 

と言ってもしばらく座れば

痛み軽減してまた少し復活できるから。

とにかく足をかばい過ぎてたらもう

終わりだからね。どんどん衰える。

 

まだ筋肉残ってるうちに強化して

膝を治していかないとさ。

ってんで、当番していい運動できた

って思ってたんだ。

 

さて、仕事へは自転車で8分ほどの所なんだけど

雨降ってたからカッパ着て自転車漕いで

…と思ったら最近自転車のタイヤの空気が

抜け気味だったのがとうとうペッタンコだったのよ。

 

そばに他人様のだけど空気入れが置いてあるから

ちょっと拝借してしゅこしゅこやってみたの

そしたらちゃんとパンパンに空気入ったから

よし!て仕事行ったのね。

 

でさ~仕事終わって帰る時にまだ雨が

降ってたからカッパ着てさ~

寄り道しないで真っすぐ帰るべ~

って自転車乗ろうとしたら変な音がする…

 

あ、これ空気抜けててチューブが

こすれてる音やん…

げぇ~~~っじゃぁこれパンクかぁ?

 

空気入れがあればとりあえず

自転車屋まで乗ることはできるかも

しれないけど…空気入れどこにもないんだよ。

 

カッパ着て雨の中を自転車押して

とぼとぼと歩いてさ。

家の近所の商業施設内にある自転車屋に

戻りましたよ。。。。

 

もうほんっと膝が痛くなってきて

自転車押してるっていうよりも

自転車につかまって歩いてたよ

 

パンク修理してもいいけどタイヤが

F-1タイヤみたいにつるつるだから

交換時期みたいですけどどうしますか

って言われて…まぁ重量ある人間が

乗ってるしねぇ。この機会に交換するか

 

ってことでタイヤ交換して

ついでにパンク予防のなんちゃらを

してもらって…

 

その間に夕飯用に30%引きになってた

唐揚げ弁当買ってさ(笑)

自転車は他に問題ないか聞いたら

なんちゃらテープてのがもう

切れかかってたので交換が必要でした

 

って。。。

結局8690円かかっちゃったよ。

ピアノの月謝1人分もらった帰りだったのに

一気になくなっちゃった…(T_T)

 

朝から歩いたからもう今日は運動できたと

思ったのに30分近くまた歩いちゃって

挙句に買い物2回分のお金使って

 

散々だ…

まぁこれでしばらくは心配なく自転車

快適に乗れるだろうけど。

だから今日は大人しくじーっと

足を休ませるぞ~~~~

 

って思ったら昼前に歯医者があるんだった

雨降ってるからその例の商業施設まで

歩いて行かねば…結局また歩くんかい。

 

まぁ歩いても5分…もうちょっとかな

くらいだからどうってことないけどね。

さすがにそれくらいは歩けないと(;^_^A

 

足腰動かせなくなったら終わりだからねー

親を見ててそう思ったからさ~

もしダメなら早いうちに膝は人工関節に

置き変えちゃうって手もあるんだが。

 

まぁ制限できちゃうからなるべくね

自分の足がいいやね(;^_^A

少々痛くても体重減らして筋力つければ

まだまだいける…

はず。。。

 

小さい子いつもおんぶしてるのと

同じ状態で生活してんだからね~

体重減ってくれれば一番いいんだが。

ちっとも減らん!