以前、母がお風呂場で椅子から滑って
バランス崩した時に、壁に頭を打ち付けた。
まぁ…いったぁ~~~~い…
で終わって何ともないとは思ったけど…
ゴン!!って音がしたし
後から何かあったらうまくないんで。
とりあえず在宅診療の医師に報告した。
そうしたら、できれば今すぐ病院で
検査してもらって下さい!!
って言われちゃって。
お風呂だったんだから夕方なわけで。
もう診察時間過ぎてるし…って
思ってたら、救急車で脳神経外科が
あるところに行って下さいって。
行先の病院わかったらすぐに
紹介状FAXしますから…
まで言われたのでじゃあ…てことで。
脳神経外科の当直が居る可能性ある病院って
少なそうだぞ~と思って
#7119に病院紹介してくれって電話したんだ
脳外科のある病院を近所から順に
5件くらい紹介してくれて。
3件目でやっと診てくれる病院にあたって
タクシーで行ったんだったな。
と、昔そういう経緯があって…
今現在、熱中症なんかも多いから救急車が
ひっ迫してるらしいじゃない。
先日、相方さんが高熱出して咳して酷くて
かかりつけ医の診療時間も過ぎてるっていうから
どうすべ~で#7119電話しましたよ。
ぜ~~~~~~んぜんっ繋がらないんだわ。
何度か切ってかけ直したり、数分呼び出し続けたりしたけど
呼んでても全然出てくれない。
なにこれ!!全然役に立たないじゃん
悠長に相談できる状態じゃないのになぁ。
どこぞのフリーダイヤルの
お問合せセンターじゃないんだからさ~
困るよ~~~~っ
な状態だったんだよね。
けっこう今もそうなんじゃないかな。
救急車呼ぶべきか迷ったらっていうけど
繋がらないんじゃどうしようもなくて
救急車呼んでみるしかないんじゃない?
申し訳ないけど救急車は行きませんとは
ならないんだよね。たとえ緊急でなくとも。
ほんとさ、安易に救急車呼びたくないから
相談するんだけどさ、実は緊急かもしれない
てことだってあるわけじゃん。
#7119を利用してくださいってさんざん
言う割には全然繋がらないって現状知ってんのかな。
それとも改善されたの?
それこそ試しにかけてみるわけにはいかない。
なんか多いよね、現状ダメだから困ってるのに
それを知らずに役人はこうしろああしろって
言ってるようなことって。
まぁほんと気を付けて病院の世話になるようなことは
なるべく避けるようにしようと思うわ。
10月からどうなるんだかなーっ
心配だねー