実は高額なアンプだった(;^_^A | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

父はオーディオマニアだった。

 

引っ越す前は一部屋丸々父の

オーディオで埋まっていた。

 

引っ越しの時に部屋が1つ減るから

み~んな売っぱらっちゃったんだ。

 

いや。レコードプレーヤーと

アンプは残ってはいたんだけど。

 

スピーカーもさぁ~20万で売ったりさぁ

けっこう良いもの持ってたんだよ。

 

でね、アンプはね、30kg近くあるしね

これ単体で買っても仕方ないようなものだしね

なぜか売らずに残ってたの。

 

でね、テレビ台がちょっと低くてテレビが

見にくいからテレビを載せる台として

テレビ台の上に載せてその上にテレビ置いてるの。

 

テレビ観ないし要らないかもなぁなんて思いつつ。

ちょっと型番ぐぐってみたのよ。

 

YAMAHA B-2x ってね。

そしたら出てきたわ(;^_^A

 

パワーアンプやね

メルカリで63,000円で売られてたとか

ふぅ~んって見てたら

 

これって1987年頃の製品なのね

当時は270,000円だってよ(@_@;)

 

ebayではセールで割引して

311,075円でジャンク品として売ってたわ

 

なんか…オーディオ機器って今でも

そんな高額だったの?っていうか

ジャンクでしょ?

40年近く前の品物でしょ?

それで30万ってなにやつ?

 

なんかさびっくりしたわ。

こんなのテレビ台にしてて

誰が見ても価値あるものだなんて

気が付かないわ(;^_^A

 

ん~…もう電気入らないだろうけど

売ろうかな…とか欲が出たりして。