一人娘なんでね、母の物は
全て私の所有となる
元気な頃は時計とかアクセサリーとか
けっこう母の日や誕生日にプレゼントしてさ。
いずれ自分の物になるわけだから
ケチらず良いものを(⌒▽⌒)
外に出られなくなってからは
食べ物になっちゃったんで
近年は何もあげてなかったけど。
そこそこ色々あるんだな~
でもやっぱりなんとな~~~~~く
母の物は母の物って気がするね~
自分が気に入ったものをあげたつもり
なんだけど~なんか自分が身に付けても
しっくりこないや
もっと年取ったら大丈夫なのかな(~_~;)
ん。形見の品っていうんだな~なんて
しみじみ手に取ってみたりしたわけよ。
それより洋服がいっぱいあるのよね~
デイケアに通うのにきれいな恰好させたかったから
高価ではないけどいっぱい服買ってたのよ。
私が着られればいいんだけどさ~
病気でもして激やせしないと着られないの
サイズ2つダウンさせないとね~
そもそも私女物着てないけどな(笑)
親戚もみんな私と同じサイズだからな~
母ももとはね~同じだったんだけど
点滴になってからは痩せちゃったんだよね。
ん~捨てるのもったいないし
売る手間は面倒だしなぁ
古着屋は二束三文でしょう。
まぁ捨てるよりましだけど。
そもそも高齢者向けなんだよね。
どうしよっかな~
まぁ時間かけてじっくりやるべ~