曜日間違えたっ! | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

思えば・・・母が居る時は

月曜日は訪看さん

火曜日は往診

水曜日は自分のリハビリ

木曜日はリハビリ

金曜日は訪問入浴と訪看

 

って曜日でいろいろサービスが

来てたからねぇ。

 

毎日介護シートに日付と曜日を

記入して、バイタルとか状態とか

やったこと全部なんでもかんでも

記録してたんだけど。

 

必要なくなっちゃったからね。

毎日書類ちょこちょこ書いてたから

日付は一応確認できてたかな。

 

でさぁ、母の昔の下着とか捨てようと

思って片付けて、明日の燃えるゴミの時に

まとめて捨てちゃうからさ~

 

って相方さんに言ったら

明日、土曜日だよ? って。

 

えぇ?うそっ。金曜日じゃないの?

今日が金曜日だったの?

やっだぁ~~~Σ( ̄ロ ̄lll)

 

水曜日の自分のリハビリまでは

ちゃんと曜日把握してたのに…

仕事もあったしね。

 

たった2日でわかんなくなっちゃったってか

もしかして私ボケるの早いんじゃない?

認知症って日付とか曜日とかわかんなくなること

多いでしょう。

 

いかんいかん。これからは朝起きたら

携帯とカレンダー見て日付と曜日確認して

スケジュール把握しなくっちゃな。

 

まぁスケジュールなんてほぼないけど(笑)