元旦朝からピリピリ | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

明けましておめでとうございます。

 

年が明ける瞬間は…

爆睡してましたね。珍しい。

 

いつも日付またいで入浴してたりするんで

年をまたぐことのないように早めに入浴しておいたら

いつの間にか寝落ちてましたわ。

 

気付いたら年明け30分過ぎてた。

まぁそれからどうってものもなく

改めて寝ちゃったわ。

4時過ぎくらいに目が覚めたから

そのままいつも通りの稼働始めたけど。

 

あちこちのカレンダー全部めくって

残しておきたい部分は切り取ったりしてさ。

父の遺骨にお線香あげて水を替えて。

 

でね、今朝はお雑煮作って

お節の三段重ねのラッピングを外して

追加で買った伊達巻やロースハムを切って

…で朝ご飯にするつもりだったんだけど。

 

その前に母の介護が小一時間ほどあるんだな。

バイタルチェックして。

摘便して洗浄してオムツ交換して。

歯磨きして顔拭いて吸引して。

吸引器洗って畜尿バッグの尿捨てて。

まずは母の朝ご飯前に白湯を流してから

さて。

 

相方さんもさ、起きてるんだけどスマホを

見てるだけなんだよ。いつも朝ご飯に目玉焼きとか

焼いてくれてたから、お雑煮はともかく何か切ったり

なんなりするもんだと思ってたのにさ。

 

なんか何もする様子ないんだ。

ん~まぁ別にいいや。って思ったけど。

その時点ですでに多分ちょっとイラっとは

してたんだと思う。

 

お雑煮作り始めながらも

まだ介護はバイタルチェックしかしてなくて

これから時間がかかるのになぁと

思ってたらお腹空いたとか言ってるし。

 

で、カレンダーの写真なんか壁に貼ってる

場合じゃなかったからそこらにポイって

置いておいたのを見て、これどうすんのって。

 

貼ろうと思ってるんだけどさ~

どこに貼るのぉ?みたいな・・・

会話になったものの、

まだ朝の介護終わってなくてお雑煮も

作らなきゃいけないのに、なんだか

そんなん今どうでもいいわ~って思って

 

それ後で貼るから今いいよっ

 

てイライラ口調になっちゃったんだよね。

そしたら

新年早々なんでそんなピリピリされなきゃなんないのよ

元旦からピリピリしてる人と一緒にいるの嫌だよ

 

って言われちゃったんだな~。

まぁここ私の家だからさ、嫌なら帰れよって

くらいイライラしてはいたんだけど。

私は独りの方が気楽でいいんださ。

 

でも確かに大したこともじゃないのに

何をそんなイライラしちゃったんだろう。

しかも元旦の朝に怒っちゃダメでしょう。

 

ん~なんでこんなイライラしたんだろう

そりゃ私が悪いわ。ごめん。。。ってことで。

 

さすがにすぐ気分変えて普通にお雑煮

作ったよ。相方さんに味見してもらって

美味しいって言ってもらえたから

それから介護仕事続きをやって。

 

相方さんも一瞬にして普通の状態に

戻ってくれたから(^^;大人だね

助かったわ。元旦早々悪いスタートに

なるところだった。

 

私のイライラは今年一年を示唆してたのかな

あり得ない事じゃない(;^_^A

でも改めて一緒に美味しくお雑煮食べて

おせち料理食べて。

 

初詣もしてきたよ。

おかげさまで無事に元旦は過ごせたな。

3日間なんてきっとあっという間だわっ

 

介護サービスが休みなことを考えれば

あっという間の方がありがたいような。

 

もっと休んでいたいような…

毎年毎年思ってる事だねぇ~(⌒▽⌒)