寝たきり認知症92歳 母
はい。一昨日気付いた案件なんですけどね。
埋め込まれてるCVポートの周囲が異常に
赤くなっていて、炎症起こしてるのではってゆー。
ただ、皮膚だけの炎症ならまぁまぁ
緊急事態とは言えないと思うけど。
そこからばい菌でも入ろうものなら
大騒ぎになるわけですよ。
ただ発熱してなかったんで、ちょっと様子を
見ましょうって軽く思ってたのね。
でもたまたま一昨日は別件で在宅診療の
院長先生に回診に来てもらっちゃったから
その炎症も診てもらったんですわ。
感染症ですね…ってあっさり。
いや確かに皮膚の感染症ではある。うん。
でもそれだけなら皮膚トラブルだけであって
治癒するのを待ちましょうで終わる。
だから様子見で、土日を過ごすつもりだった。
赤くなってるのが治まってたら月曜は
訪看の日なんでね。また今まで通りの処置を
してもらえばいいんだからさ。
と、思ってたのに、いきなり感染症だから採血を
しましょう。それから、埋まってるポートは抜去手術が
必要ですね。月曜日になっちゃうかな病院に行ってくださいね
って急展開言われちゃったんだわ。
えぇ~って。それでも抜去しなくても大丈夫そうなら
今まで通りでいいよ~って祈ってたりもしたんだけど~。
そして翌日。う~ん。なんか完全に傷が出来ちゃってるわ。
ていうか、埋め込んである周囲の皮膚が耐えきれなくて
破けてきちゃってもう膿やら出血やらダラダラ出てるんだけど。
特に濡れる薬がないからガーゼだけあててるしかないし。
めちゃくちゃ汚れてるから交換しようとしたらガーゼに
皮膚がくっついてきて…さらに傷口は広がったよ(^^;
でもさ、膿をそのままへばりつけておくわけにも
いかないからそーっと剥がしてたの。
逆にうまく剥がれちゃってきれいな皮膚だけになったよ。
埋め込まれてるポートがしっかり露出してるけど。
ん~きれいになったからもう膿とか出ないじゃないかって
思ったのにそれは甘かったね。いつまでたっても切れないわ
傷口は広がっていくし、膿みたいなのは奥の方から
傷口に出てくるし。これ本当にガーゼあててるだけで
大丈夫なんだろうか~って心配になっちゃってさ。
全身感染症になるリスク高くなるでしょうし
皮膚がすぐ塞がるとも思えないしこれダメだわ。
やっぱり月曜日に病院に行こうって考え直した。
でも年末だしさ~月曜日だしさ~
すぐに診察したり手術したりってどうなの?
予約できんの?って思ってたんだけど
在宅診療の先生は救急車で行っちゃって
診てもらって下さいって。
どのみち紹介状が必要だってのもあるし
事情は先生から病院に連絡するからって。
ってことでね。本当はすぐにでも救急車で行って
明日の診療時間に診察してもらってくれって
内容に取れるLINEだったんだけど。。。。
日曜日はとりあえず診てくれたとしても
熱もないのに急患とは言えないから
絶対に月曜日にちゃんと受診して
下さいって帰されちゃうんだよ。
寝たきりだからそれ大変なんですぅ。
でも一晩泊めてくれるほど寛大ではない。
だったら慌てないで月曜日の朝に救急車呼んで
病院行った方がいいじゃんって。
そうするつもりでいたんだ。
でさぁ、ガーゼがさ~本当に数時間で
重ねてあるのに汚れが見えてくるのよ。
ずいぶん膿だか浸出液だかが出てるよねー。
これ、本当にガーゼあててるだけで
大丈夫なの?明日の朝までもつの?
そこがめちゃ心配になってきちゃってさ。
せめて薬とかないの?って。
でもってまた在宅診療に電話して。
当直医しかいないからどうしたらいいか
電話で相談してみたんだけど。
まぁ熱でも出ればすぐにでも救急車を
呼ぶ方がいいけど、ガーゼで対処できてるなら
そのまま明日の朝まで大丈夫でしょうって。
確かに、抗生剤使っておくとか、やれる事が
無いわけじゃないけど、経口摂取できないから
点滴の強い抗生剤を使わなきゃいけないし。
できれば使いたくないようなんだよね。
だから、とりあえずガーゼ交換ができてるなら
それで対処しておいて。発熱してないかも気を付けて。
明日の朝までがんばれ~ってことだわ。
夜中に急な発熱が無い事を願って(;^_^A