何が違うんだろう | 介護終わってひとりごと

介護終わってひとりごと

介護三昧の日々に終止符が打たれ、ほんの少し仕事しながら、どう生活していくか考える毎日

寝たきり認知症92歳 母

 

母はバルーンカテーテルを

使用している。

 

脳出血の後、上手く尿が出なくて

利用するようになった。

もう要らないかもしれないんだけど

そのまま継続して利用してる。

 

まぁだいたい目安は1カ月くらいで交換

ってことなんだけど…

尿にふわふわした浮遊物とか

砂みたいな尿石ってらしいものが

含まれてたりで、膀胱内に入ってる

カテーテルの穴が詰まっちゃったりするのね。

 

最短1週間で詰まったこともあるけど

だいたい2週間くらいすると尿が

畜尿バッグに貯まるはずなのに

漏れてオムツに出ちゃってるのだわ。

 

あ~詰まっちゃって膀胱の隙間から

尿が外に出てるんだな~って

そろそろ交換時期だぁって。

 

まだ隙間から尿が漏れてるならいいけど

カテーテルにも流れない外にも漏れない

膀胱から出れなくてパンパンに

膨れ上がっちゃうってこともあるからね。

そうなると炎症起こして膀胱炎で

血尿よ。。。ほんと即交換したいわけ。

 

この交換がけっこう曲者でね~

母は尿道口が奥で分かりにくいとか

力入れちゃってるのかカテーテルが

正しい位置に入らず押し戻されるとか

毎度色々苦労するようなんだわ。

 

バルーンカテーテル本体の在庫も

ウクライナの戦争が始まった頃から

なんだか足りないような話でさ。

大病院でもやたらに使うなって

お達しが出てた時あったとかで。

 

ぽんぽん交換しちゃうと在庫が

なくて次に交換したくても

取り寄せに時間かかっちゃうからって

制限されてたりしたんだわ。

 

問題なければ1カ月くらいで

交換したいけど詰まっちゃ仕方ない。

感染症のリスクが増えるから

早急に交換しましょうってことで

往診やら訪看やら来るタイミングで

交換するわけだな。

 

そうだな~今月からかな・・・

なんか往診医が持って来て下さる

バルーンカテーテルのメーカーが

変わっちゃって。

 

基本は同じではあるんだけど

バッグの持ち手が細いプラで持ちにくいとか

カテーテルのつなぎ目パーツが透明じゃ

なくなっちゃって中の汚れ具合が見えないとか

バッグから排尿するためのチューブの

出し入れがしにくいとか

でもカテーテルの素材が柔らかくて

異物を流したい時は簡単だったり良い事もある。

 

やっぱり一番最初に使ってたやつが

一番使いやすいな~みたいな傾向ってあるよね。

でさぁ。今月はもうその今まで使ってた

メーカーのじゃなくてどことなくちょっと

使いにくいってやつを2度目使ってるんだけど。

 

朝確認してみてオムツに尿漏れってのが

一切全然ないんだよね。

昔のタイプはそんなに詰まってなくても

多少なりとも尿漏れしちゃってて

まぁ仕方ないって言ってたんだ。

普通にあることだからって。

 

でも今回のメーカーのは全然漏れないのよ

1週間全然漏れなくて16日目に初めて

ちょっと漏れたのだわ。軽く詰まったのかもね。

 

今まで24時間で400㎖の尿量とか

詰まってたり漏れたりすると350㎖程度だったけど

1週間ほぼ700㎖くらい排尿されてた。

リハビリがあった日なんか1000㎖あったし。

一日の摂取量が1000㎖しかないのに(;^_^A

 

まぁ日によって排尿量は違ってて当然って

思ってたけど、漏れてなければほぼ毎日

一定量だったことが初めてわかったわ。

 

結局、オムツ漏れした日は訪看の日で

膀胱洗浄してもらったらしっかり詰まりも

取れたらしくって翌日も翌々日も

漏れは一切なかったよ。

 

来月は年末年始の往診や訪看の休みに向けて

休み中に詰まったりしないように

上手いタイミングで交換してもらわなきゃ。

 

まぁ休み中も在宅診療は当直医がきてくれるけどね。

看護士は急患には来れないけど事前に休み中に

訪問日を予約しておけば来ることできるんだって。

 

来月になって怪しいかも~と思ったら

休み中に1回くらい来てもらうように

しておいてもいいかもしれない。

 

全然問題なかった~って空振りだって

別に問題無いんだもん。

呼べなくていつ来るかわからない当直医を

待つよりは安心かもしれないな~。

 

まぁ往診医がいつ来るか次第なんだけどね。

いつも第1と第3水曜日が往診日だから。

第1って来年1月は3日になっちゃって

まだ休みだろうからなぁ。

第2と第4になるのか第3だけになるのか

他の曜日に振り替えるのか全然わからん。

 

まぁ今のメーカーのバルーンカテーテルが

優秀であまり詰まりにくいとかいうなら

それはそれ~って思うんだよな~

でもまだ交換してから10日しか経過して

ないからどうだかわかんない(笑)

 

とにかく毎日心配しながら

年末年始を過ごすのだけはやめたいんだよね。

どのみち急変ってのはつきもので

休みに限って何か不調になるってのは

あるあるなんだからさ。

 

それ以外はちゃんと考えたうえで

少しでも不安をなくしておきたいな