バルーンカテーテルちょっと心配な20日目 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

寝たきり認知症 92歳 母

 

そう。昨日誕生日迎えたから

今日は91歳ではなくなったんだ。

よく長生きしたねぇ。

私の介護生活はいつまで続くのかな

 

さてさて。ちょ~っとばかし

気になってきたのがバルーンカテーテルね

単純におしっこの管。

 

もう1年以上継続してるから

感染症のリスクは高いものの

どうにかここまできてる状況だね。

 

この度は抗生剤を1度使っているので

比較的、膀胱内で管が浮遊物等によって

詰まることなくスムーズに流れて

出てきてると思う。

 

さすがにもう薬の効果は切れてて

浮遊物はいっぱいだし、そのせいで

管が汚れて透明じゃなくなってるし

バッグも化学反応起こして紫色に変色してるけど~。

 

だんだん尿量が減ってきちゃったしねぇ

色も濃いオレンジ色になってきてるから

そろそろ管が詰まりかけてるのかな

なんて気配がしなくもないんだな~

 

毎朝決まった時間にバッグに貯まった尿を

捨ててるんだけどね。

多い時で3~4時間で100㎖

遅い時で6~7時間で100㎖

排尿してる感じのデータが出てるわけだ。

 

なんか今朝はさ、あと1時間したら

捨てる時間だ~って思いながらちらっと

量を見たら100㎖しか入ってないの

え?もうすぐ24時間経過するのに

これだけ? なんかやばくない?

24時間で100㎖?異常だよねぇ

オムツにいっぱい漏れてるのかな

 

もしかして詰まっちゃった?

昼前に看護士来るとはいえ大丈夫か?

なんてちょっとあたふたしちゃったわ。

 

でまぁバイタルチェックしてちょっと酸素低くて

ちょっと心拍数高くて・・・

血圧がいつもより30以上高いぞ~。

ん~どっちの腕で測っても高いな

こりゃいつもと違うな。

 

でも熱もないし呼吸は普通なんだわ。

どっか痛いのかな。おしっこ我慢してるとかかな?

など思いつつ。

 

まぁいつも通りオムツ開けて・・・

ゲッ尿がいっぱい漏れてるしかも今さっき

漏れ出したばっかりな気もする(;^_^A

 

ん~やっぱ詰まってるかなぁ

まぁ看護士来たら膀胱洗浄して判断してもらおう

今はどうにもできないもんね。

ちょっと管にへばりついてる汚れは動かせるか。

 

あとは摘便して洗って

オムツ交換して・・・特に浮遊物が

いっぱい出てくることはなかったけど。

まぁこれ以上何もできないね。

 

もうちょっとしたら24時間になるから

バッグの尿を捨てよう・・・

 

ん?今になってちょっと尿出てきたかな

まぁ先に歯磨きやって顔拭いて

吸引器洗って・・・諸々・・・・

 

はい?なんか本当にいっぱい尿出てない?

朝見た時から1時間しか経過してないのに

もう150㎖貯まってるんだけど。

いつもなら早くても3時間以上かけて

貯まる量よこれ。

 

もしかして膀胱にいっぱい貯まってたのかな

軽く詰まってたのかもしれないなぁ

横向きになったりしたからその拍子に

詰まりが少し解消したのかもしれない

 

血圧が高かったのはこのせいかも?

膀胱におしっこ貯まってて我慢してるのと

同じ状態だったとか。

 

今見たら2時間弱経過したところで

やっぱり120㎖くらい貯まったし

なんかまだまだ出てる感じだわね。

 

まあオムツにどのくらい出てたか正確には

わからないけどざっと200㎖近くは

まだ膀胱にあった計算になるのかな~

 

朝一番はちょっと心配したけど

とりあえずいっぱい出てるし

私には何も出来る事ないから

このまま3時間ちょっと観察して

看護士さんに報告しよう

 

バルーン交換するかどうかもあるし。

しなくても明後日往診あるから

抗生剤使うかも聞けるし

今週はいくらか安心かな

 

今度の往診医はちゃ~んと

忘れずに物品持って来てくれるから

いつでもどうにでもできるもんね

 

最近、心拍数がいつもの倍以上多かったり

サチュレーション値が上がらなかったり

あんまり穏やかじゃなくなってる気が

しなくもないんだけど。

 

もう次の誕生日が迎えられなくても

十分長生きして十分親孝行できて

十分幸せな人生の最期にできるよね

 

とりあえず・・・

これからは

クリスマスを目標に

がんばろうか