思い出すとさ~
受験の時とかね~
あんまり真剣に深くは
考えてなかったなあ~
中学受験もさ
音楽の先生に勧められたってのと
従姉妹が大学行ってたのもあって
ふっと自分も行こうって
あっさり決めちゃってさ
まぁ合格できたから行けたけど。
高校もさ条件付合格てのが
あってね、まぁお金払って補習授業
受ければ合格みたいな条件なんだ
それが嫌でさ、
条件ついたら他の高校受けるってんで
入れそうなとこ願書取り寄せてたっけ(;^_^A
まぁ無条件合格したけど。
で、大学だ。
大学落ちても短大が滑り止めに
出来るように併願するのが一般的でね
その分1.7倍受験料かかるけど
それが嫌で・・・というか
短大なんか行きたいと思ってないから
大学落ちたら専門学校に行こうって
思ってこれまた願書取り寄せたりしてさ
で単願で受験したのよ
まぁ合格して何より(;^_^A
5人くらいいたかな落ちて短大に行った子
3年生で編入してきたけどね。
その分また入学金払うんだから
大変だよな
まぁどれもこれも深く考えはしなかったけど
思い付きでケチって
他の同級生の子とは違った事してたみたい
多分直感だったんだと思うよ
ただのケチだったかもしんないけど。
親はどう思って見てたんだろね
好きなようにさせてくれたとは思うけど
経済的に大丈夫なら・・・
いや、大学卒業して10年くらいしてから
実は短大卒業くらいまでの資金しか
準備できてなかったって言われたんだよね
奨学金もらってたから足りたらしいわ
まぁ裕福には程遠い家庭だったから
苦労してるだろうなとは思ってたけど
実はお金なかったんだわ、って
言われた時は固まった(笑)
そんな素振りなかったし
ひとことも言われなかったな~
よく出来た親なのか
なんとかなるだろーな精神
だったのか・・・
あれ?直感の話どこいった
