借りてるピアノ教室の家主が
入院してしまった・・・
実は公営住宅の店舗用一室を
借りているので・・
家主に万が一のことがあったら
住宅は即返却しなければいけない
当然、教室など続けられず
ピアノを引き上げ退去することになる
まだ全然家主は元気で
数年は大丈夫だと思っていたのに
入院したら覚悟しておくようにと
家族は言われたそうだ
えぇ・・・どうしよう。
私が動けるようになるまでは絶対に
元気で居てくれるだろうと踏んで
何の準備もないっていうのに。
でも来月92歳になるんだよ家主さん。
うちの母も同い年でね。誕生日も近い。
でもうちは寝たきりでご飯すら食べられないんだ
家主さんは自分で自分の事全部やって
独り暮らししてるんだよ?
どう考えてもうちの母の方が先に他界するでしょ
だからまだ考えてなかったのよ
万一のことあったらどうしよう。
でも・・・でもね、入院してから2週間に
なるんだ。何の連絡もないんだ。
ってことは逆に大丈夫ってことなんじゃ
ないかなって気がするんだよね。
治療に専念してもらって
ちょっとリハビリとか独り暮らしに
復帰するためには時間かかるかも
しれないけどそれでも
元気に戻って来てくれれば・・
祈ることしかできないんだよなぁ


