私のミスから回復まで4日かかった | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

寝たきり認知症 91歳 母

 

事の発端は今月3日の朝にある。

私がミスを犯したんだ。

これね↓

 

一連のトラブル

 

で、解決の糸口は昨日の夕方

突然きたんだわ。

 

相変わらず在宅診療の往診医とか

そのクリニック事務員からの連絡は

一切なかったんだけど・・・

 

要の・・管交換して下さる医師から

夕方自宅に触接電話きたんだ。

 

交換に行きますけど急なんですが

明日の9時過ぎにお伺いしても

大丈夫ですか?って。

 

今日の9時のことね。

とにかくすぐ対処したいって感じが

めちゃ伝わってきたわ。

ありがたいっ!本当にありがたい!

 

もちろん早いにこしたことないので

お願いしました。

 

で、す~っごく心配そうにおっしゃったのが・・・

 

それで・・・もうどのくらい栄養は

止まっちゃってるんでしょうか・・・

 

そうだよね~管が詰まってるんだから栄養

入れられないもんね~

 

申し訳ない。2日後には中心静脈栄養に

切り替えたから絶食したのは1日っす。

詰まらせた当日は点滴打ってもらったし。

 

そこは一番に危機感持って動いたんで

すみませんご心配おかけしちゃいましたね。

 

ばっちり栄養は確保させて頂きました。

でもいつまでそれで維持していかなきゃ

いけないかによって足りない物品あるし

どうしようこうしようで看護士や

他の医師とあーだこーだしてたんだよね。

 

予備も使っちゃったし、それはそれで

薬局に頼んだり次回持って来てもらったり

するようお願いはしておいて。

 

あとは・・・今日管交換できるってことは

中心静脈栄養は外せるわけだ。

でも針が刺さってて抜いて終わりじゃないのよ。

私じゃできないのね。看護士だけね。

 

今日は理療士来るけど看護士は明日。

じゃぁ明日までつけっぱなしにする?

でも輸液は今日の午後くらいで空になる。

輸液は新しいのに交換してもいいけど

でも管で栄養入れられるのになぁ・・

 

同じ日に同じ業者から2件の訪問は

できないことになってる。

だから理療士が来るなら看護士は来れない。

理療士を休みにしてもらって看護士を

頼むか・・・

 

わがままを言えば金曜日くる看護士と

木曜日に来る理療士を交代してもらえば

嬉しいけどそんな急にお願いしちゃぁねぇ。。。

 

ってわがまま通っちゃった!!!

昼前くらいになっちゃうけど看護士さんが

来てくれるんだって。ありがたいっ

 

昼前で助かるんだ。私のリハビリが

昨日の予定だったんだけど急遽延期で

今日に変更されてたから。

 

ちょうど管交換が終わった頃に

リハビリ始まって・・終わって休憩する

余裕ができるしナイスタイミング(^^;

 

こんなに理想的にみなさんが骨を

折って下さるとは思いませんでした。

看護士さんと交替した理療士さんは

まだ時間決まってないけどね

 

先に訪問入浴があるからその後なら

何時でもいいっすわ。それによって

昼ご飯流す時間を調整するだけだから。

 

よかったよかった。これで私のミスでの

トラブルは本当に終結を迎えて

元通りになる。。。予定(;^_^A

 

3日ほど胃腸を使わなかったから

ちゃんと動いてくれるかはわからん(-_-;)

おそるおそる白湯から慣らさなきゃ

いけないのか・・・

3日くらい大丈夫なのか・・・

さ~っぱりわかんないのよねっ

 

よし。あと一時間そこそこだから

そろそろ用意しておこう