とうとう1週間しかもたなかった | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

寝たきり認知症91歳 母

 

バルーンカテーテルがね

 

また詰まりかけちゃったの。

 

どうも尿に浮遊物というか

 

不純物というか・・・液体だけで

 

済まないんだよねー。

 

けっこう太目の管を使ってるのに

 

それらがくっついちゃって詰まる原因になってる・・・

 

週2回膀胱洗浄して浮遊物を取って

 

詰まりを解消させようとするんだけど

 

タイミングによるんだよねー

 

四六時中、浮遊物があるわけじゃないから

 

いっぱい混在してる時に洗浄しないと。

 

今週はそのタイミングを外したと見えて・・・

 

浮遊物が多いわ尿量は少ないわでなんか怪しくなった。

 

5月30日に新しいものに交換したのに

 

6月2日は何やら洗浄しようとしてもうまく

 

いかないらしくて。。詰まりかけてるって看護士さんが。。。

 

でも交換したばかりだったから呼びとして新しいバルーンを

 

まだ持って来てもらってなくて・・さぁ困った~で。

 

まぁたまたまバルーン補充のために往診医が

 

数時間後に来ることになったから・・・

 

来てもらった時に交換してもらえるよう

 

看護士さんから置手紙してもらって(^^;

 

無事に交換はしましたわ。本当に管が詰まってた(@_@;)

 

で、それは補充の為に持ってきてたんだけど

 

使っちゃったからまた予備がない状態ってわけね(;^_^A

 

平均して1カ月毎に交換で大丈夫なものなのに

 

1週間で交換しちゃうなんてなぁ。う~む。

 

まぁ詰まって感染症でも起こしたら大変だから

 

必要な事なんだけど。。。ちょっと申し訳ないわねぇ。

 

おかげで今朝見た尿量は倍の量あったわ(*´∇`*)