赤ちゃん?って思った | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

寝たきり認知症91歳の母は

脳出血を起こして以来・・・

言葉らしい言葉を発しなくなった

 

とっさに出る声というのはあるが。

痛い時・・・不快な時だけ。

あいた!とか、いたぁとか

・・はい、もよく使ってるな

 

どれにしろ、こちらの言う事に

返事をしてくるのは稀で・・・

訴えがある時にだけ声を発してる

・・と思われる。

 

最近よく断続的に何度も声を

出していて・・あーとかうーとか

はいーとか・・・まるっきり

理解不能になってきた。

 

隣りの部屋にいてベッドを

見ながらその声に対して、なぁに?

とか、はぁい?どした?なんて

声はかけるんだけど・・・

 

何の解決にもなってなくて

声はやまないから実は

聞こえてないのかもしれない

 

近くにいって肩とか叩いて

どうしたのー何か言ってるの?

なんて言ってみたりもしてたけど

ん~でもやまないな。

 

まぁどうすることもできないから

放置していて・・そのまま

疲れてまた眠るでしょうみたいな。
 

さっきも寝てたと思ったのに

何やら声出し始めてこれが

なかなかおさまらない

 

目は開けてないけど

眉間にシワ寄ってて・・・

どっか痛いのかなぁ?

 

なんせさっぱりわかんないよ

何が言いたいのかなー

で、あんまりうるさいから

ベッドの方にいった

 

なぁにーどしたのー

と言っても変わらない・・・

なんだよまったくと

思いつつ

 

布団めくってベッドの中に入って

母の横に添い寝のような形で

寝転んで、どしたのーと言った

 

そしたら目を開けてびっくりしてた

何を大きな声出してんのよ~って

間近で顔近づけて言ったら

声出さなくなっちゃった(笑)

 

なぁに~って聞いてももう目を閉じて

静かにしてる・・・

 

ん?あれだけ騒いでたのは何?

もしかして私を呼んでただけ?

居ないとでも思ってた?

 

目が覚めたら誰もいないから

泣き出す赤ちゃんと一緒の状態?

そんな風に感じたよ。

 

本当にそのまままた寝ちゃったから

私はベッドから出ちゃったけど。

ちょっとびっくりしつつ・・・

楽しかったかも(*´艸`*)

今度またいっぱい声出してたら

すぐ添い寝しておこう( ̄▽ ̄)

 

問題は・・眠くなくても横になると

眠くなっちゃうマットレスなんだよなー

すんごい心地いいエアマットなんだわ

冷え対策仕様でほんわかあったかいし

 

仕事前に横になったら絶対ダメだね(笑)