謎の水膨れ・・・ | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

寝たきり認知症母91歳

 

冬になってから足が冷たいので

もこもこのソックス履かせてる

特に問題ないから毎日脱がせて

チェックなんかしてないけど・・

 

昨日のお風呂上りに

訪問入浴のスタッフさんが気付いた

 

左足指の関節が真っ赤っかで

腫れてるみたいって。

 

なんで?寝たきりで特にそんな

足なんてどこに当たるわけでもなし。

指だけだね踵は無事。右足も無事。

 

左足だけなんだね。

めちゃくちゃ関節真っ赤で腫れてるぞ

指3本も?変だわね。なんだろ。

 

もしかしたら、下にずり落ちてて

足がへりにつかえてた?

ん~あんまり考えられないなー

どうしてこんなんなった?

 

最近、時々何やら声を発して訴えて

いたのは足指が痛かったとか?

わかんない(~_~;)

 

とにかく・・・ソックスを履かせただけでも

摩擦で皮がむけそうだからちょっと

そのままにしておくって言われて。

 

思いっきりつめたーくなってたけど

その後の訪問看護士さんに相談して

対処を教えてもらってくれって

いうから、ちょっと数時間放置。

 

でねーしばらくしたら赤味が

ちょっと引いてきたんだわ

よくよく見たら水膨れになってんの

皮が浮いてる(^^;

 

そもそも萎縮しちゃってて関節は

曲がってるままだからね。

さすがにソックスに当たってこすれてた

ってことはないと思うんだけど・・・

 

まぁそのままそーっとソックス履いて

もし破れたらアズノール塗っておけば

自然と治るでしょう・・・程度ってことで。

 

ひと晩たったら破れてたというか

ぺしゃんこになってたので・・・

一応保護する感じでアズノール塗って。

またソックス履かせておいた。

 

まぁ原因は不明だけど・・・

これからは毎日ちゃんとソックス脱がせて

様子を見るようにするわ。

ソックスの摩擦かもしれないし。

 

痛いとか痒いとかちゃんと申告してくれると

いいんだけどねー

いや、痛いってのは時々叫ぶことある

でもどこが痛いかは言わないからねー

 

見るからにわかるようなところなら

いいけど・・・それなら言われる前に気付くか(;^_^A

たいていはわからないのよ

かわいそうだけどどうにもならん

 

ばい菌入ったりしないで早く治りますように(-_-;)